

学校からのお知らせ
2019年、新学寮棟OPEN!
(投稿日:2019年2月1日)

・就職活動や地域との連携、インターンシップ等の社会活動が行いやすくなります。
・本学は2020年東京オリンピック・パラリンピック協定大学です。こうした際のボランティア活動をはじめ、種々のグローバルな活動にも有利になります。
・学修や課外活動が便利になり、学生生活全体が豊かに彩られます。
・留学生の学生生活がさらに便利で充実し、日常的な国際交流の場としての利用が促進されます。
概要
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 女性のみ
- 総合型選抜(AO入試)
- 駅から近い
聖心女子大学は、マグダレナ・ソフィア・バラが1801年にフランスで創立した聖心女子学院の教育理念に基づいて、設立された大学である。
その教育理念は、一人ひとりの人間をかけがえのない存在として愛するキリストの聖心(みこころ)に学び、自ら求めた学業を修め、その成果をもって社会との関わりを深めることにある。この精神(「聖心スピリット」)は、世界各地の聖心姉妹校に共通するものである。
聖心女子大学 (大学)
〒150-8938 東京都渋谷区広尾4-3-1
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〒150-8938 東京都渋谷区広尾4-3-1 | ■東京メトロ日比谷線「広尾駅」(2番「天現寺橋(聖心女子大学)方面」出口)下車 広尾商店街(散歩通り)を通り 約3分 ■JR渋谷駅東口または恵比寿駅より都バス 「日赤医療センター」行「東京女学館前」下車 約3分 ■JR品川駅より都バス「新宿駅西口」行「広尾橋」下車 約4分 ■JR目黒駅より都バス「千駄ヶ谷駅」、「新橋駅」行 「広尾橋」下車 約4分 | ![]() |