オープンキャンパス in 酪農学園大学
- 先輩との交流
- 保護者歓迎
- 先生との交流
- 個別相談
- キャンパスツアー
開催日
2025年3月 | 22(土) |
---|
オープンキャンパス in 酪農学園大学の詳細
講義や体験、見学を通して酪農学園大学ならではの学びを体感することができます。
【開催日】
第1回:6月30日(日)
第2回:7月20日(土)21日(日)
第3回:9月28日(土)
第4回:3月22日(土)
※開催日の1か月前頃より申し込み受付を開始する予定です。
【開催時間】10:00~15:40(受付時間 9:30~)
【開催場所】酪農学園大学
【プログラム】
●オープニングイベント
学生によるオープニングイベント、本日のオープンキャンパスについての説明を実施いたします。
●学類イベント
講義や体験、見学を通して学類の学びを体感することができます。
過去のオープンキャンパスではやっていないプログラムもご用意しています。
各学類2回実施、気になる学類のプログラムを最大2つ参加が可能です。
また、環境共生学類による「研究室紹介」、食と健康学類による「ポスター展示」も実施しています。
●RGUツアー
酪農学園大学ならではの施設をご案内します!
・学生と行くキャンパスツアー(随時、受付)
・附属動物医療センター※
・作物生産ステーション※
・肉畜生産ステーション(肉牛・中小家畜)※
※印は事前予約者のみ
●進学ガイダンス(入試・費用・奨学金)
2025年度入試のスケジュールや各選抜の特徴に加え、大学進学に係る費用や奨学金について説明いたします。
●新設学類紹介(高1・2年生対象)
2026年度より新たな学類が誕生いたします。どのような学びがあるのか、概要について説明いたします。また、参加された方々にはアンケートへのご協力もよろしくお願いいたします。
●学生企画イベント
学生が主体となって企画したイベントです。
志望学類関係なく、沢山のご参加をお待ちしています。
●RGUカフェ
学生とお話ができる休憩コーナーです!パネル展示もあるのでぜひご覧ください。
無料ドリンクや大学で作っているチーズ、牛乳、アイス等をご用意しています。
スタンプラリーを実施!すべてコンプリートされた方には、抽選で酪農学園オリジナルギフトをプレゼント!
7個コンプリートされた方には、オリジナルのトートバッグorお弁当バッグをプレゼントいたします。
●学類紹介コーナー
ポスターや学類に関する展示をしています。気になるブースへお気軽にお越しください。
●個別相談コーナー
入試、奨学金、一人暮らし、学生寮に関する相談もでき、見学も可能です。
●無料学食体験
学生に人気のメニューはなんでしょうか!?
オープンキャンパススタッフと一緒に食べながらお話をしましょう。
【お申し込み・詳細はこちらから】
オープンキャンパスin酪農学園大学
https://nyushi.rakuno.ac.jp/event/opencampus.html
※事前申し込みが必要になります。