酪農学園大学
大学北海道
酪農学園大学

〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582番地

パンフ追加

気になるリストに追加

酪農学園大学の資料をすぐにもらう

卒業生の声

酪農学園大学

菅原 明子さん 評判・口コミ

菅原 明子さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

酪農学園大学
佐藤水産株式会社

品質管理を徹底し、安心安全な食品を北海道から世界へ発信したい。

新商品や期間限定のお菓子に目がなく、高校時代に将来は商品開発の仕事をしたいと考えて酪農学園大学を選びました。
1年次に農業・酪農実習があり、乳製品や肉製品の製造実習もできる本学は、そんな私にとって理想の環境。実習を通して、私たちに身近な卵や牛乳はこのように生産され、出荷されていたのか、と改めて知ることができました。また、中国の内モンゴル自治区で行われた「東アジア食の安全プログラム」に参加し、新たな目標が生まれました。安心安全な食品作りや品質管理の仕事に携わりたいと思ったのです。
3年次からは応用微生物学研究室に所属し、より専門的な講義と実験を重ねました。ゼミで得た知識は今の仕事に直結しています。
北海道の食に関わる仕事を探す中で、天然鮭のみ使用するという老舗のこだわりに魅力を感じ、当社に就職しました。今はサーモンファクトリー工場で、自社製品の微生物検査や理化学検査などを行う品質管理部門にいます。夢は「北海道といえば佐藤水産」と、日本のみならず世界に向けて発信すること。そのためにも安全で安心な商品を提供し続けたいと思っています。

酪農学園大学の卒業生の声一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop