- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 車通学
- 就職に強い
- 総合型選抜(AO入試)
- 卒業後はプロ・専門職
- 駅から近い
◆「人をささえる」ために必要な知識と心を身に付ける大学◆
2015年に看護学部に看護学科を新設。
2017年に社会福祉学部社会福祉学科に医療情報コースを新設。
2018年4月には子ども福祉学科を開設(社会福祉学科こども専攻を改組)し、
3学部5学科体制となった金城大学では、地域に貢献する医療・看護・福祉のエキスパートを養成していきます!
社会福祉学部では、社会福祉士、介護福祉士、診療情報管理士、保育士、教員、公務員の他、一般企業も含め幅広い進路が可能。
医療健康学部では、理学療法士、作業療法士といったリハビリテーションの専門職を育成。
看護学部では、看護師教育に特化したカリキュラムを用意。
他学部との連携、交流により、チーム医療に対応できる力を身につけます。
金城大学 (大学)
〒924-8511 石川県白山市笠間町1200
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
就職・進路
2020年3月卒業生の就職率は、社会福祉専攻:97.3%(就職希望者73人中71人)、こども専攻:100%(就職希望者33人中33人)、理学療法学科:100%(就職希望者50人中50人)、作業療法学科:100%(就職希望者24人中24人)、看護学科:100%(就職希望者80人中80人)を達成しました。
学べる学問
目標とする資格
部活・サークル
【クラブ】
女子バレー部/女子卓球部/音楽部/金城大学ダンス部/硬式野球部/児童文化研究会/男子バレーボール部/男女バスケットボール部/マーチングバンド部
【同好会】
STサークル/しゅわッチ/吹奏楽同好会/地域間交流研究会/ブールスポーツ金城/VORABO/マラソンサークル/Mix Juice 100%/リフレッシュメイト/写真同好会/バドミントンサークル/KPOPサークル/フットサルサークル/コミュニティサークル金梅