金城大学
大学石川県
金城大学

〒924-8511 石川県白山市笠間町1200

パンフ追加

気になるリストに追加

金城大学の資料をすぐにもらう

先生・教授・講師からのメッセージ

金城大学

米島 學

米島 學
学長

医療と福祉の架け橋となる人に

金城大学は「明日の福祉社会を先導する福祉のリーダー的存在の養成」を設立の理念としています。

我が国は世界で類を見ない少子高齢化社会を迎えています。このため、これからの日本を担う子供への養育の重要性はさらに高まります。一方で、持病を抱え地域でケアを受けている高齢者に対しては医療と福祉の連携が必須となっています。病院では、医師・看護師・薬剤師・理学療法士・作業療法士などの医療職のみならず、社会福祉士などの福祉職も参加する多職種連携が主体となっています。高齢者は短期間の入院治療で完治しない場合も多く、「病院完結型医療」から「地域完結型医療」への転換が進んでおり、病院と診療所との連携、医療と介護との連携、医療と福祉行政との連携が重要です。「重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される」地域包括ケアシステムの構築が求められています。そこには医療と福祉を繋ぐリーダー的存在となる人が必要であり、本学の設立理念と一致します。

ではリーダー的存在となるために重要な事とはなんでしょうか。色々な考え方があるとは思いますが、私は「承認と傾聴」が大切と考えています。自分と価値観の違う人も承認し、相手の意見を否定することなく最後まで傾聴する事だと思っています。同級生と、先輩と、他学部の学生と、大学教員と、実習先の職員とよくコミュニケーションを取り、人として成長して欲しいと願っています。

金城大学の卒業生の声一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop