大学兵庫県

関西福祉大学

パンフ追加

気になるリストに追加

関西福祉大学の資料をすぐにもらう
万全なサポート体制で高い就職率を維持

福祉・看護・保健・体育・教育・保育・心理・スポーツのスペシャリストを育成!
複数の資格・免許取得が可能。現場での実習やインターンシップを通して実践力を身につけるプログラムを重視しています。資格の取得を通して、一人前の職業人・社会人を育てるため、理論と実践の両方を熟知した教授陣が「自学力」を身につけさせながら、学生の志の実現を支えます。


<<学部・学科・定員>>
【社会福祉学部】
●社会福祉学科 110名
社会福祉学科は2024年4月、さらに深化し、進化します。教養を基盤として高度な専門性・実践力をもったソーシャルワーカーを育成します。
○社会福祉専攻
〈総合福祉コース/医療福祉コース/心理福祉コース/こども福祉コース〉
福祉・医療の現場を中心にソーシャルワーカーとして活躍するための実践的な学びを設けた専攻です。希望進路に応じた4コースから選択します。
○社会マネジメント専攻
〈ソーシャルビジネスコース/公共政策コース〉
“セイカツ”を支える社会のあり方について、これまでの福祉の枠組みを超えた政策とビジネスの両側面からデザインし、その実現に向けたマネジメントを学ぶことができます。希望進路に応じた2コースから選択します。
○スポーツ福祉専攻
〈アスリートコース/コーチングコース〉
科学的なトレーニング理論や実技を学び、アスリートとして自身のパフォーマンス向上を目指すアスリートコース、コーチングに必要な科学的知見と技能を身につけ、スポーツ指導者を目指すコーチングコースの2コースからなる専攻です。

【教育学部】
●児童教育学科 80名
子どもたちを豊かにしっかりと育てることのできる実践力を備えた教員・保育者をめざし、1年次の学びによって進路を見極め、2年次から2つのコースに分かれます。
〈児童教育コース〉
アクティブラーニングや反転授業などの教育方法を学び、体験型学習で実践力を養います。
〈幼児教育コース〉
学内における演習、インターンシップなど、段階的な体験型学習で実践的な知識・技術を身につけます。
●保健教育学科 85名
メンタルとフィジカルの健やかな発達に関わる知識と救急看護や精神保健などの看護学的知識を“教育学部”で学び「保健体育教諭」「養護教諭」をめざします。

【看護学部】
●看護学科 85名
豊かな人間性と確かな知識・技術を備えた「ヒューマンケアリング」の実践者を育成します。看護職としてめざす進路にあわせた4つの資格・免許取得モデルがあります。
〈看護師取得モデル〉
〈看護師+助産師取得モデル〉
〈看護師+保健師取得モデル〉
〈看護師+養護教諭取得モデル〉


<<資格取得>>
【社会福祉学部】
社会福祉学科
社会福祉士国家試験受験資格、精神保健福祉士国家試験受験資格、スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程、認定心理士、JATI認定トレーニング指導者、赤十字救急法救急員(※)、初級障がい者スポーツ指導員、アスリートフードマイスター(※)、行政書士(※)、ファイナンシャルプランナー(※)、各種任用資格など(※)2024年度より予定

【教育学部】
児童教育学科
小学校教諭一種免許、幼稚園教諭一種免許、保育士、認定心理士など

【教育学部】
保健教育学科
中学校教諭一種免許「保健体育」、高等学校教諭一種免許「保健体育」、養護教諭一種免許、スポーツプログラマー(受験資格)、ジュニアスポーツ指導員(受験資格)など

【看護学部】
看護学科
看護師(国家試験受験資格)、保健師(国家試験受験資格)、助産師(国家試験受験資格)、養護教諭一種免許、第一種衛生管理者など


<<キャンパス情報>>
●キャンパスライフを支える設備が充実
学生の意見を反映して設計された食堂内は憩いの場としても活躍。100円で朝食を提供している「朝活」は学生に大人気。夜9時まで開館している図書館は、PCスペースやグループ学習室を備えており、最新の学びスペースや実践力を支える実習室も充実しています。


<<奨学金制度>>
●「特待生」制度
成績優秀者への学費減免制度。


<<学生支援・制度>>
●少人数制教育で学生生活をサポート
全学部とも1年次からゼミがあり、担任制をとっています。進路・就職は、4年間を通して計画的にキャリアガイダンスや就職ガイダンスを実施し、卒業生や実務担当者を招いた講演、個別の相談会など、学生の就業意欲・職業意識を高める取り組みに力を入れています。また、教員や保育士、公務員になるためのキャリア教育は、入学時より全力でバックアップします。


<<就職>>
●就職実績(2022年3月卒業生)
開学より100%近い就職率をキープしています。2022年3月卒業生の就職率は99.7%(就職者315名/就職希望者316名)を達成しています。

●教育学部の77人が教員採用試験に合格!(2022年度速報)
小学校教諭、中・高等学校教諭(保健体育)、養護教諭として多くの自治体に現役合格しています。


お問合せ先


〒678-0255 兵庫県赤穂市新田380-3
0791-46-2500
https://www.kusw.ac.jp


キャンパス
  • 〒678-0255 兵庫県赤穂市新田380-3

     

更新日時:

イチオシ校

pagetop