

福科大 2022オープンキャンパス
関西福祉科学大学
- 13:00~16:30(予定)
5月29日(日)
6月26日(日)
7月10日(日)、23日(土)、24日(日)
8月11日(木・祝)、28日(日) - ■ミニ講義(13:30 ~ 15:30)
参加者には受験料免除特典が!
■2023年度入試について(15:30 ~ 16:00)
■個別相談ブース(10:30 ~ :随時)
入試、学校生活、奨学金……気になることは何でもご相談ください!
■キャンパスツアー
5/29より「ポテンシャル発見プログラム」がスタートします。各日程とも「午後の部」のみの開催ですので、参加を希望される方はオープンキャンパス午後の部にお申し込み下さい!
(7/23・8/28実施の2ndプログラムは、1stプログラムを受講された方のみ参加いただけます)
※詳細・お申込みのご確認は公式ホームページよりお願いいたします。
概要
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 設備充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
■資格が取れる就職に強い大学です。
・第33回社会福祉士国家試験 合格者数42名 全国28位※通信制大学・専門学校を除く(一般社団法人日本社会福祉士養成校協会の発表を元に集計/2020年度実績)
・公立学校教員採用試験(養護教諭)合格者数11名
※既卒含む(2020年度実施試験実績)
・第35回管理栄養士国家試験 合格率94.8%〈58名受験/55名合格〉(2021年3月卒業生実績)
・第56回理学療法士国家試験 合格率83.6%〈67名受験/56名合格〉、第56回作業療法士国家試験 合格率89.6%〈45名受験/43名合格〉、第23回言語聴覚士国家試験 合格率80.8%〈26名受験/21名合格〉(いずれも2021年3月卒業生実績)
■5学部6学科で多彩に学ぶことができるカリキュラム
福祉、心理、リハビリテーション、栄養、健康、教育分野など幅広いニーズに対応した学びの中から興味のある分野を選択することが可能です。最新の設備や豊富な実習により実践的な学びで学生一人ひとりの夢をサポート。
5学部6学科の混合クラス編成による共通教育では、グループワークを通じて他学科の学生との人間関係を形成し、多様な専門職への理解を深めることで多職種連携について学び、自身の可能性を広げることができます。即戦力となる知識や技能だけでなく、医療人・教育者としての自覚を持った人間性豊かな人材を育成します。
■関西福祉科学大学独自の試験対策講座により、専門性の高い資格や免許取得を目指す
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校教諭、養護教諭、保育士など幅広い専門分野で活躍する人材育成のために多くの試験対策講座を開講し、4年間のカリキュラムの中で資格を取得するためのサポート体制を整えています。
■アカデミック・アドバイザー制度による学生支援
専任教員が学生一人ひとりに対し、学習・資格・就職など学生生活全般の相談に応じてサポートする制度であるアカデミック・アドバイザー制度を全学的に導入しています。学生が「なりたい自分」に向かって確実に歩めるような指導やアドバイスを行い、4年間の道のりを支えます。
■1年次から始まるさまざまな就職サポート
学科別の就職ガイダンスだけでなく、一人ひとりの性格や適性を知ることができる「自己理解講座」を受講することで就職や社会人への意識づけを行うことができます。
また経験豊富なキャリア・カウンセラーと学科別の担当者による親身なサポートで、履歴書やエントリーシートの添削、就職模擬テストや面接・グループディスカッション対策など幅広く徹底的に学生一人ひとりを支援します。
関西福祉科学大学 (大学)
〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3-11-1
学部・学科・コース・専攻
社会福祉学部
心理科学部
健康福祉学部
保健医療学部
教育学部
アクセス(地図・住所・所在地)
〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3-11-1 | ◆近鉄大阪線「河内国分(関西福祉科学大学前)」駅または「大阪教育大前」駅下車、徒歩約12分 ◆JR大和路線「高井田」駅下車、徒歩約25分 ◆JR大和路線「高井田」駅または近鉄南大阪線「古市」駅からスクールバス運行 | ![]() |