せいとく介護こども福祉専門学校
専門学校北海道
せいとく介護こども福祉専門学校

〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西8丁目2-47

パンフ追加

気になるリストに追加

せいとく介護こども福祉専門学校の資料をすぐにもらう
せいとく介護こども福祉専門学校 オープンキャンパス

オープンキャンパス

せいとく介護こども福祉専門学校

  • ■開催イベント
    【こども福祉科】【介護福祉科】わかる・できるオープンキャンパス!
    2024年12月7日(土)11:00~15:00
    2024年12月21日(土)11:00~15:00
    2025年1月18日(土)11:00~15:00
  • 先生、在校生があなたの夢を本気でサポート
    交通費が全額無料になる、交通費支給制度もあります。※条件あり

基本情報

せいとく介護こども福祉専門学校

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 併修制度
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 外部講師充実
  • 講師充実
  • 少人数制
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 就職保証制度
  • 資格取得保証制度
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 駅から近い

・社会人に必要な礼儀・思いやりを大切にしており、資格や成績だけでははかることのできない、人と関わるときに大切な礼儀や心を大切にしています。


・手話や点字などの福祉系授業を学ぶことで、障がいのある方への理解を深め、自分自身の視野を広めてノーマライゼーション(障害をもつ者ともたない者とが平等に生活する社会を実現させる考え方)を目指す社会に適応していきます。


せいとく介護こども福祉専門学校 (専門学校)

〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西8丁目2-47

写真

お知らせ

オープンキャンパス
プロの視点を体験できるオープンキャンパス!
夢を叶えるサポートをする個別相談も開催しています。

◎同時開催・奨学金説明会
保護者の方のご参加ください。学費や奨学金、就職のことなど保護者の方の気になることをご相談いただけます。

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西8丁目2-47市電「中島公園通」下車徒歩2分
地下鉄南北線「中島公園駅」下車徒歩10分
せいとく介護こども福祉専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

・特待生制度
・リレーションシップ制度(卒業生が4親等以内)
・再進学支援制度
・母子家庭父子家庭支援制度
・低所得世帯支援制度
・介護初任者研修優遇制度(介護福祉科入学希望者)
・一人暮し支援制度
・学費分割納入制度
・高等教育の修学支援新制度(対象校)
・せいとく介護こども福祉専門学校学生費用援助制度

就職・進路

・介護福祉科:特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、認知症グループホーム、病院、デイサービス、障がい者支援施設 など

・こども福祉科:幼稚園、認定こども園、保育所(公務員)、小規模保育所、院内保育所、児童養護施設、児童発達支援事業所 など

幼稚園教諭保育士社会福祉主事/ケースワーカー児童会館職員社会教育主事外出介護員/ガイドヘルパー訪問介護員/ホームヘルパー介護福祉士介護ヘルパー

学べる学問

福祉学児童学保育学教育学

目標とする資格

●介護福祉科:介護福祉士【国家資格】(受験資格)・レクリエーションインストラクター・専門士

●こども福祉科(保育士・幼稚園教諭コース):保育士【国家資格】・幼稚園教諭二種免許※・社会福祉主事※・短期大学士・専門士
※印は、豊岡短期大学通信教育部こども学習サポート校として取得可能

●こども福祉科(保育士コース)保育士【国家資格】・幼児体育指導者2級・児童発達支援士・児童厚生2級指導員*・こども環境管理士*・全国手話検定・専門士
*印は、希望により受験可能

こども環境管理士手話技能検定

取得可能な資格

・保育士…保育所を始め、児童養護施設など13の福祉施設で働くことのできる国家資格
・幼稚園教諭二種免許…幼稚園、認定こども園で働くことが可能な免許。(保育士資格とのダブルライセンス推奨)
・社会福祉主事…障がい者関係の就職に優位になる資格
・短期大学士…短期大学卒業の認定
・専門士…専門学校卒業の認定
・幼児体育導者2級…こどもの体育指導を行う資格
・児童厚生2級指導員…主に児童会館で働くことのできる資格
・こども環境管理士…環境面からこどもにアプローチするのに優位な資格
・全国手話検定…手話技術の検定取得
・児童発達支援士…発達障害を持つ子どもと、その保護者を支える資格。北海道初
・介護福祉士…特別養護老人ホーム、グループホームなどで就職可能な国家資格。
・レクリエーションインストラクター…高齢者施設などでレクリエーションを行う資格

社会福祉主事任用資格保育士<国>幼稚園教諭免許状<国>幼児体育指導者2級児童厚生二級指導員社会教育主事任用資格レクリエーション・インストラクター介護福祉士<国>

学費について

※2023年度実績
こども福祉科
入学金 100,000  施設維持費 150,000  授業料 600,000
※他、諸経費・教科書代・豊岡短期大学通信教育費が別途かかります。
※授業料は、月払い50,000の分割納入も可能。

介護福祉科
入学金 100,000  施設維持費 200,000  授業料 660,000
※他、諸経費・教科書代等が別途かかります。
※授業料は、月払い55,000の分割納入も可能。

創立107年の歴史を持つ伝統校

日本初の厚生労働省指定 介護福祉士養成校の一つであり、札幌市内で初めての厚生労働省指定 保育士養成校です。北海道内で多くの卒業生が活躍しており、保育・介護の様々な情報が実習や就職で活かされています。

社会人に必要な礼儀・思いやりを大切に 資格や成績だけでははかることのできない、人と関わるときに大切な礼儀や心を大切にしています。 5つのエチケット「服装」「態度」「動作」「表情」「言葉」 4つのK「けじめ」「懸命」「謙虚」「健康」

資格や成績だけでははかることのできない、人と関わるときに大切な礼儀や心を大切にしています。
5つのエチケット「服装」「態度」「動作」「表情」「言葉」
4つのK「けじめ」「懸命」「謙虚」「健康」

障がいを理解する

手話や点字などの福祉系授業を学ぶことで、障がいのある方への理解を深め、自分自身の視野を広めてノーマライゼーション(障害をもつ者ともたない者とが平等に生活する社会を実現させる考え方)を目指す社会に適応していきます。

入学前教育(ゼロガク)、卒業後教育(プロガク)の意味

入学前に福祉を目指す仲間を作り、将来の目標を確認して入学準備を進める入学前教育(ゼロガク)と、卒業後の仕事の悩みや不安を解消して、現場で活躍し続けるサポートとしての卒業後教育(プロガク)を実施。本校独自のサポートシステムです。

未来を築く「未来デザイン学」

施設見学、行事の企画運営、1・2年生との交流、卒業生との交流などをゼミ形式(少人数グループ制)で実施。教科書では学べない専門分野の重要な学びを実現しています。

寮・下宿

提携指定寮あり(詳細はお問い合わせください)

更新日時:

イチオシ校

pagetop