平成元年開校。セイコーエプソン株式会社との産学協同による専門教育の徹底。
独自の就職支援プログラムにより、毎年抜群の就職率を誇る。
就職内定率100% ※2020年度(2021年3月卒学生、すべて正規雇用)


学校からのお知らせ
(投稿日:2020年7月10日)
学校行事などを掲載!
https://www.se-gakuen.ac.jp/blog?m=l
https://www.se-gakuen.ac.jp/blog?m=l
5/15(土)6/12(土)7/3(土)7/17(土)7/31(土)8/21(土)オープンキャンパス実施
(投稿日:2020年1月31日)

たくさんの企画をご用意しておりますので、楽しみにしていてくださいね。
午後は90分間の体験教室で楽しみながら学科の内容を知ろう。
また、当日は在校生のスタッフが皆さんを強力にサポートします。
学生生活の様子など不安な事はどんどん積極的に聞いてみて下さい!!
☆☆☆☆☆☆スケジュール☆☆☆☆☆☆
10:00~12:15 学校概要・カリキュラム説明、在校生スピーチ、施設見学
12:15~13:00 ランチ体験(無料)
13:00~14:30 学科別体験教室
13:00~14:00 保護者懇談会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッフ一同お待ちしております!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
学校法人エスイー学園
エプソン情報科学専門学校 入試センター
〒392-0001
長野県諏訪市大和 3-6-12
TEL:0266-58-7410
FAX:0266-57-0190
e-mail:isc@exc.epson.co.jp
https://www.se-gakuen.ac.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
入試説明会
(投稿日:2017年10月27日)

2021年 11/6(土)、12/11(土)
2022年 1/22(土)、2/5(土)、2/26(土)、3/15(土)
◆開催時間◆
10:00 ~ 12:15(受付9:00 ~)
◆当日のスケジュール◆
9:00-10:00 受付
10:00-10:40 学校概要・カリキュラム学科説明
10:45-11:45 入試説明会・在校生懇談
11:50-12:10 施設見学
午後には体験教室を開催いたします。入試説明会から引き続いて体験教室への参加を希望される方には、お弁当をご用意いたします(食物アレルギーをお持ちの方は、昼食をご持参下さいますよう、お願い致します)。
体験教室参加ご希望の方は、体験教室申し込みフォームからのお申し込みをお願い致します。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
体験教室
(投稿日:2017年10月27日)

2021年 11/6(土)、12/11(土)
2022年 1/22(土)、2/5(土)、2/26(土)3/15(土)
◆当日のスケジュール◆
13:00 ~ 14:30(受付12:15~12:45)
◆内容◆
学科別体験教室(90分)
当日は、午前中に入試説明会*を開催しています。
*入試説明会からご参加の方には、お弁当をご用意いたします。食物アレルギーをお持ちの方は、昼食をご持参下さいますよう、お願い致します
入試説明会参加ご希望の方は、入試説明会申し込みフォームからのお申し込みをお願い致します。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
文部科学省 職業実践専門課程全学科認定!
(投稿日:2016年3月31日)
「エプソン特進クラス」のご紹介
(投稿日:2016年3月31日)

●位置づけ
セイコーエプソンへの就職を希望する学生の中から、学力・人物共に一定水準である人物(1学年最大 20名、学科問わず) を選抜し、特進クラスとして編成します。本校卒業後は専門学校新規卒業者枠の入社となる為、入学時の年齢が概ね20歳以下の方を対象としています。
●選抜方法
入学後に基礎学力テスト(国・数・英)を実施し、その成績と面接で選抜します。 在学中は定期試験等の学習成果や人物評価で、在留の可否を判定します。 成果や評価が変動した場合、特進クラスへの昇格または降格を適宜検討します。 セイコーエプソンへの入社に向けて努力し続ける意思は絶対条件になります。
●その他
セイコーエプソンへの入社方法は、「特進クラス」だけではありません。 自由応募による就職試験でも入社が可能です。