理学療法学科
28名
(4年・男女)
理学療法士は病気やケガの回復を促したり、社会や日常生活への復帰、さらに生きがいやその人らしさを見出すためのサポートをします。本校では、学科の特徴の一つである『少人数制』の教育で、人を思いやる心と高度技術を有した、臨床における有能で質の高い理学療法士を育成します。
学費について
161万円※別途「補助活動費」が必要になります。詳しくは募集要項をご覧ください。
就職・進路
◆とちぎメディカルセンター(栃木市)、新上三川病院(上三川町)、宇都宮リハビリテーション病院(宇都宮市)、獨協医科大学病院(王生町)、芳賀赤十字病院(真岡市)、城西病院(茨城県結城市) 等
理学療法士
学べる学問
リハビリテーション学医学
目標とする資格
【目標とする資格】
理学療法士国家試験受験資格 | 大学院入学資格 | 4年制大学卒業資格(大学併修履修者) | 高度専門士 等
理学療法士<国>