


オープンキャンパス 2023
上田情報ビジネス専門学校
- 【開催日】★完全予約制!
2023年12月9日(土)/2024年2月17日(土)
【開催時間】
13:00-16:00(受付開始12:40) - ☆★夢と笑顔がここにある!★☆
ウエジョビのオープンキャンパスはとにかく楽しい!
実際の授業も体験できるから、将来の仕事のイメージもつかみやすい!
在校生との交流もでき、学校の雰囲気なども知ることができます。
☆★「ココロの授業」開催!★☆
FM長野や書籍でも話題の「私が一番受けたいココロの授業」を、ヒダカズ先生の生授業で体験できます!
この感動授業は見逃せません!
学校からのお知らせ
オープンキャンパス2023
(投稿日:2023年2月10日)
☆★夢と笑顔がここにある!★☆
ウエジョビのオープンキャンパスはとにかく楽しい!
実際の授業も体験できるから、将来の仕事のイメージもつかみやすい!
在校生との交流もでき、学校の雰囲気なども知ることができます。
☆★「ココロの授業」開催!★☆
FM長野や書籍でも話題の「私が一番受けたいココロの授業」を、ヒダカズ先生の生授業で体験できます!
この感動授業は見逃せません!
★完全予約制!
【開催時間】
13:00-16:00(受付開始12:40)
☆お友達や保護者との参加も大歓迎!
まずは好奇心からスタートでも大丈夫!
服装も私服OK! 気軽に参加してくださいね!
【内容】
■公務員科【行政事務コース】【警察・消防コース】
ウエジョビ公務員科の合格率の高さを支える授業を体験!
「公務員になるために何をしたらいいの?」
「何が必要なの?」
素朴な疑問も在校生に直接聞けます。
■情報システム科
最新プログラム開発体験!
コンパクトなコンピューターキット、マイクロビットを使って「組み込み開発」を解説!
■建築インテリア科
インテリアの企画案を相手にわかりや すく説明するプレゼンボード。
先輩たちと一緒にプレゼンボードづくりにチャレンジしよう!
■総合ビジネス科
知ると楽しい!生活に密着・マーケティングの知識!
コンビニってあの店舗の中になんと3000種類もの品物が置いてあるんだって!
長野県のスーパーは観光スポットとして全国でも有名!?
看板の色には深~い意味がある!などなど、
知っていると毎日の生活が楽しくなる情報をクイズ形式でレクチャー!
■医療秘書科
医療費算定の基本をみなさんにレクチャー!
未来のお仕事体験から、新たな驚きを発見できるかもしれません!
例えば「お医者さんの問診も費用がかかる」などなど、知らなかった知識がいっぱい!
医療秘書のお仕事がしっかり分かる!
【申込方法】
学校公式ホームページからお申し込みください。
⇒https://uejobi.ac.jp/oc/
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
ウエジョビのオープンキャンパスはとにかく楽しい!
実際の授業も体験できるから、将来の仕事のイメージもつかみやすい!
在校生との交流もでき、学校の雰囲気なども知ることができます。
☆★「ココロの授業」開催!★☆
FM長野や書籍でも話題の「私が一番受けたいココロの授業」を、ヒダカズ先生の生授業で体験できます!
この感動授業は見逃せません!
★完全予約制!
【開催時間】
13:00-16:00(受付開始12:40)
☆お友達や保護者との参加も大歓迎!
まずは好奇心からスタートでも大丈夫!
服装も私服OK! 気軽に参加してくださいね!
【内容】
■公務員科【行政事務コース】【警察・消防コース】
ウエジョビ公務員科の合格率の高さを支える授業を体験!
「公務員になるために何をしたらいいの?」
「何が必要なの?」
素朴な疑問も在校生に直接聞けます。
■情報システム科
最新プログラム開発体験!
コンパクトなコンピューターキット、マイクロビットを使って「組み込み開発」を解説!
■建築インテリア科
インテリアの企画案を相手にわかりや すく説明するプレゼンボード。
先輩たちと一緒にプレゼンボードづくりにチャレンジしよう!
■総合ビジネス科
知ると楽しい!生活に密着・マーケティングの知識!
コンビニってあの店舗の中になんと3000種類もの品物が置いてあるんだって!
長野県のスーパーは観光スポットとして全国でも有名!?
看板の色には深~い意味がある!などなど、
知っていると毎日の生活が楽しくなる情報をクイズ形式でレクチャー!
■医療秘書科
医療費算定の基本をみなさんにレクチャー!
未来のお仕事体験から、新たな驚きを発見できるかもしれません!
例えば「お医者さんの問診も費用がかかる」などなど、知らなかった知識がいっぱい!
医療秘書のお仕事がしっかり分かる!
【申込方法】
学校公式ホームページからお申し込みください。
⇒https://uejobi.ac.jp/oc/
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
概要
「社会から必要とされ、信頼される人間を育てる・・・それが学生の本当の幸せにつながる」
本校は、在学中はもちろん、卒業後こそ教育の真価が問われると考えます。資格取得、就職支援だけでなく、「あいさつ」「そうじ」「素直」という3つの約束を教育方針に掲げ、実践しています。そのために、教職員一同“それは本当に学生のためになるのか”を判断基準に教育に取り組んでいます。
上田情報ビジネス専門学校 (専門学校)
〒386-0012 長野県上田市中央3-7-5