中央動物専門学校
専門学校東京都
中央動物専門学校

〒114-0013 東京都北区東田端1-8-11

パンフ追加

気になるリストに追加

中央動物専門学校の資料をすぐにもらう
中央動物専門学校 1日体験入学

1日体験入学

中央動物専門学校

  • 【開催日時】10:30~15:00
    3月29日(水)
  • 1日体験入学は、中央動物専門学校で希望する学科の模擬授業が体験できます。
    「一足先に専門学校の授業を体験したい!」という人から「専門学校ってどんな勉強をするのかな?」「動物を飼ったことのない、私でも大丈夫かな?」という人にもオススメのコースです。 学校の雰囲気を知りながら、気になった点もしっかり質問出来ますよ。

    ※新3年生を対象としたイベントになります。

基本情報

中央動物専門学校

  • 社会人入学
  • 学生寮
  • 少人数制
  • 好立地
  • 駅から近い

中央動物専門学校の強み
(1)約100頭の校有犬、2000頭を超えるモデル犬が登録されているからさまざまな犬種で実習できる
(2)最新の設備を整えた手術室やX線室、フィジカルトレーニングルーム、実践的な店舗実習ができる「ペットショップアスカ」も常設
(3)トリマー・動物看護関連、家庭犬訓練士はもちろん、福祉・住環境の資格も取得できる
(4)インターンシップ制度や、就職指導スタッフとクラス担任による充実した就職サポート
(5)軽井沢研修所を有し自然や芸術、茶道などの伝統文化と接することができる
(6)110年を超える歴史、11万人を超える卒業生を誇る中央工学校が母体だから安心できる


中央動物専門学校 (専門学校)

〒114-0013 東京都北区東田端1-8-11

おすすめポイント

お知らせ

オンライン学校説明会
ご自宅でゆっくり聞いていただけるオンライン学校説明会を実施します。

「ZOOM」というアプリをダウンロードするだけで誰でも視聴することが可能です。

※途中参加可能
※参加者同士で顔や名前が見えることはありません。
※チャット機能を利用して、皆さまからの質問も個別に受け付けます。

開催日時、お申込み方法は、本校ホームページまで!
https://www.chuo-a.ac.jp/

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒114-0013 東京都北区東田端1-8-11JR山手線、JR京浜東北線「田端」駅 北口より徒歩4分中央動物専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

本校独自の奨学金制度 | 日本学生支援機構奨学金制度 | 東京都育英資金制度 | 東京都母子及び父子福祉資金 | 国の教育ローン | 銀行・教育ローン |民間金融機関教育ローン| 高等教育の修学支援新制度

就職・進路

トリミングサロンペットショップ動物病院ペット用品関連企業愛玩動物看護師(国家資格)ペットショップ店員ドッグトレーナー動物臨床助士サロントリマー動物共生環境コーディネーターキャットマイスターホリスティックアニマルケアセラピー福祉住環境コーディネーター

目標とする資格

トリマー、動物看護関連、家庭犬訓練士、キャットマイスターなど

トリマー動物健康衛生管理検定キャットマイスター家庭犬訓練士ホリスティックアニマルケアセラピー愛玩動物飼養管理士ハンドラーリテールマーケティング検定ビジネス能力検定(ジョブパス)愛玩動物看護師(国家資格)動物臨床助士サロントリマー介護職員初任者研修動物共生環境コーディネーター福祉住環境コーディネーター

ショークリップ実習

ショークリップ実習

美容科3年生の「ショークリップ実習」の様子をお伝えします。

美容科3年生は4月の時点で一人一頭の担当犬が与えられます。
その担当犬でライセンス試験に臨む為、体調はもちろんのこと、コート(毛)や皮膚の状態など、ライセンス試験までの1年間、全て自分達で責任を持って管理します。

そんな3年生が「トリマーライセンス上級」取得の為に毎週、頑張っている授業がこの「ショークリップ実習」です。

いろんなイベントや学校行事などは・・・
https://www.chuo-a.ac.jp/
にアクセスしてみてね!

更新日時:

イチオシ校

pagetop