コンピュータ工学科
(昼・男女3年)
コンピュータ工学コース/自動車制御コース/国際情報コース(留学生対象)/国際アート・デザインコース(留学生対象)/国際観光情報コース(留学生対象)
ロボットや通信機器の製作実習を通して組込みシステムに関する技術・知識を本格的に学びます。開発現場で中心となって活躍できるシステムエンジニアやプログラマを育成します。
自動車工学とマイコン制御を本格的に学び、自動車関連企業で活躍できる組込みシステムエンジニアやメカトロニクスエンジニアを育成します。
国際情報コース、国際アート・デザインコース、国際観光情報コースでは、京都情報大学院大学(KCGI)への進学を目指します。一般入学のほか、出身国の高等専門学校などの卒業者は編入の形で受け入れます。学生の日本語能力に応じてクラスを編成し、授業の進度を調整し、技術や知識を学びKCGIへの進学の道を拓きます。海外にあるKCGIの提携校からも多くの学生が入学します。
学費について
初年度合計:1,400,000円(留学生向け奨学制度あり)
就職・進路
組込みシステムエンジニア/カスタマエンジニア/メカトロニクスエンジニア/制御系プログラマ/ECU開発者/車載エレクトロニクスエンジニア/京都情報大学院大学への進学
情報処理技術者ネットワーク技術者/ネットワークエンジニアデーターベースエンジニアセキュリティ技術者Webプログラマー/ウェブプログラマープログラマー/プログラマシステムエンジニア
目標とする資格
システムアーキテクト試験<国>ネットワークスペシャリスト試験<国>応用情報技術者<国>C言語プログラミング能力認定試験オラクルマスター情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)インターネット検定「.com Master」基本情報技術者試験<国>