トリマー専攻
「どうぶつと暮らすように学ぶ」
本学には学内犬のほか、実習犬約1000頭おり様々な犬種に対応しています。幅広い犬種で行われるトリミング実習は1週間に4回あり、1年次から1人につき1頭担当します。
シャンプーやカット、爪のケア、ハーブパックなどのトリミングの知識から、しつけや動物看護の授業などプロのトリマーとして実践力をつけていきます。
ハイレベルなトリマーライセンスの資格も取得可能で資格取得支援も充実しています。
☆6年連続総合就職率100%(2015~2020年卒業生就職希望者実績)
※各年4月1日時点
学費について
■学費・諸経費(1年次)
・入学金:120,000円
・前期授業料:300,000円
・施設設備費:260,000円
・後期授業料:300,000円
・合計:980,000円
※上記の学費とは別に教科書、教材費、実習研修費、学生保険費などの費用が必要となります。