千葉こども専門学校
専門学校千葉県

〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町8-16

パンフ追加

気になるリストに追加

千葉こども専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

千葉こども専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 就職に強い
  • 駅から近い

6つのコースから選択ができる3年制課程の『こども総合学科』と2年制課程の『保育科』があり、自分に合わせたカリキュラムで保育士・幼稚園教諭を目指します!

◆8種類の学び方を選んで強みを持った保育者になれる!
6コース3年制のこども総合学科と、2コース2年制の保育科の全部で8種類の学び方から自分に合った学び方を選べるのが本校最大の特徴!こども総合学科では、3年次により深く学びたいコースを選択し、「保育+α」のスキルを持った保育者を目指します。保育科では2年間で集中的に学び、短期間で現場で活躍できる保育者を目指します。

◆2年間で『保育士』と『幼稚園教諭』の取得が目指せる!
保育士と幼稚園教諭の資格を両方取得できます。(※保育科は保育士・幼稚園教諭コースのみ幼稚園教諭二種免許状取得可能)また、それ以外の資格(子どもの保健検定、食生活アドバイザー検定、こども運動指導者検定など)が取れることも魅力です。さらに、短大卒業資格も取得でき、卒業後も短期大学卒業生と同じ待遇が受けられます。また、姉妹校である東京未来大学に編入することで大学卒業学位と小学校教諭の免許の取得が目指せることも魅力です。

◆ピアノ初心者でも安心
ピアノ初心者でも安心して入学できます。授業中は1人1台ピアノがあり、先生が個別に指導するため、レベルにあった授業が可能です。また授業後に個人でピアノの練習する事もできるよう、施設を開放しています。


千葉こども専門学校 (専門学校)

〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町8-16

写真

  • 保育園で活躍中の先輩♪

    保育園で活躍中の先輩♪

  • オープンキャンパス開催中♪楽しく授業体験。

    オープンキャンパス開催中♪楽しく授業体験。

  • みんなで楽しく音楽遊びの授業♪

    みんなで楽しく音楽遊びの授業♪

  • 幼稚園実習の一コマ。プールでこども達と一緒に遊びます♪

    幼稚園実習の一コマ。プールでこども達と一緒に遊びます♪

お知らせ

入試まるわかり説明会&特待生入試対策セミナー
不安を解消しよう!!

<おすすめポイント>
・業界、職業、学校、入試が分かる!
・進路のスケジュールが立てられる!
・入試や学費の個別相談もできて安心!

おひとりでも、
おともだちとも、
どなたでもご参加いただけます!

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町8-16JR「千葉駅」東口より徒歩10分
JR「本千葉駅」より徒歩5分
京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩3分
千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩3分
千葉こども専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

【特待生制度】
特待生試験に合格すると、種類に応じて学費の一部が在学期間中、免除されます。

■3年制学科
こども総合学科

SS特待生=150万円免除
S 特待生=90万円免除
A 特待生=60万円免除
B 特待生=30万円免除
C 特待生=15万円免除
※返還義務はありません。
※免除金額は3年間のものです。

■2年制学科
保育科

SS特待生=100万円免除
S 特待生=60万円免除
A 特待生=40万円免除
B 特待生=20万円免除
C 特待生=10万円免除
※返還義務はありません。
※免除金額は2年間のものです。

<特待生制度の種類>
■AO特待生入学(総合型選抜)
■三幸学園特待生入学
※ボランティア活動経験者特典※
ボランティア活動の経験がある方が三幸学園特待生入学を受験する場合、筆記試験が免除になります。
■チャレンジ特待生入学
■高校既卒・社会人特待生入学

<学費サポート制度>
■三幸学園初期費用軽減&学費分割制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■三幸学園給付奨学金&学費納入制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■日本学生支援機構奨学金制度
■寮奨学生制度
■学生マンション奨学生制度
■保育士修学資金貸付制度

就職・進路

本校では、卒業後も継続的に就職サポート・斡旋を行っております。

幼稚園教諭保育士保育教諭こども運動指導者チャイルドマインダーベビーシッター社会福祉主事/ケースワーカー

学べる学問

保育学教育学

目標とする資格

資格取得に力を入れている本校では、専門的な資格はもちろんのこと、社会人としての資質を高める資格など、さまざまな資格取得が可能です。

取得可能な資格

保育士<国>幼稚園教諭免許状社会福祉主事任用資格

認定団体・組織名

厚生労働大臣指定保育士養成校
千葉県知事認可校
文部科学省職業実践専門課程学科認定校
小田原短期大学教育連携校
高等教育修学支援新制度対象校

更新日時:

イチオシ校

pagetop