- 編入学制度
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 資格充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- AO入試
- 環境が良い
- 授業料免除制度
- 駅から近い
公務員として国民に誠実に接することのできる人材を育成します。
1次試験から最終試験まで徹底的に対策し、合格をサポート!社会人としての基礎力を備えた、人や社会に貢献する仕事を行う公務員を目指します。
吉田学園公務員法科専門学校 (専門学校)
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目
お知らせ
オープンキャンパス
パンフレットだけではわからない「ライブ感」を感じられる
吉田学園のオープンキャンパス!!
実際に先輩たちと交流して学校の雰囲気を感じてみてください!
【1日開催】11:00~
【午後開催】12:30~
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■特待生試験制度(認定ランクに応じて初年度授業料の一部を免除)
適応条件:学力・人物ともに優れた方
学力試験によりS~Cの「認定ランク」を決定
免除額:認定ランクS=500,000円、認定ランクA=300,000円、認定ランクB=100,000円、認定ランクC=50,000円
■各種優遇制度(適応条件を満たしている方は、初年度授業料の一部を免除)
〇大短専卒業者優遇制度
〇学業成績優秀者優遇制度
〇スポーツ系クラブ活動・文化系クラブ活動優遇制度
〇ボランティア活動優遇制度
〇生徒会活動優遇制度
〇子弟入学者優遇制度
〇公務員一次試験合格者優遇制度
■吉田学園卒業者優遇制度
吉田学園が設置する大学または専門課程を卒業し、再入学する場合、入学金を免除
■母子・父子・寡婦家庭支援制度
母子・父子・寡婦家庭の方は、初年度授業料の一部を免除
※詳しくは入学相談室までお問合せください
就職・進路
■2018年度 公務員試験合格率
・一次試験合格率96.0%(50名中48名合格)
・最終試験合格率91.7%(48名中44名合格)
■就職先実績(2019年3月卒業生実績)
国家一般職(北海道労働局)/北海道職員(一般行政・教育行政)/税務職員/札幌市現業職/札幌市市役所/石狩市職員/恵庭市職員/北斗市職員/根室市職員/下川町職員/厚岸町職員/北海道警察/千葉県警察/東京消防庁/江別市消防/標津町消防/刑務官/一般曹候補生/ほか
取得可能な資格
■プラスアルファの資格を取得
最終試験後は、ビジネススキルやコンピュータスキルなど、採用後に役立つ資格取得を目指します。
日本語ワープロ検定試験、Excel表計算処理技能認定試験、全経簿記能力検定試験、全経所得税法能力検定、全経電卓計算能力検定、日本語漢字能力検定
最終試験合格を実現に導く、学びの特徴
1.最強の面接指導
最終試験対策も一人ひとりにじっくり時間を使って取り組みます。
2.担任制&充実の学習環境
きめ細やかな指導で全員合格をサポートしています。
3.公務員試験担当者の話が聞ける
公務員採用担当者の貴重な話で、将来のビジョンが明確に。
4.公務員の先輩がバックアップ
卒業生が在校生へ現場の話を聞かせてくれます。
5.伝統校のノウハウと全国トップクラス学校間の教育連携
公務員受験指導34年の歴史と全国トップクラスのノウハウで合格へと導きます。
6.授業教材をTAC(株)と提携
全国の公務員試験に対応した受験対策のノウハウを持つTAC(株)の教材による授業を展開しています。
7.最後まで諦めないから強い就職までを徹底サポート
公務員試験・民間企業就職に向け、最後までしっかりと対応します。
8.公安系対策に最高の施設を完備
本格的なスポーツ施設でトレーニングできるのは、複数の姉妹校を持つ吉田学園ならではの強みです。
9.校舎の近くには学びがたくさん!
地下鉄や市電、JR・バスなどの公共交通機関からのアクセスが良く、創世スクエア内の札幌市図書・情報館やジュンク堂書店がすぐそばにある、学びやすい環境です。
部活・サークル
野球部/サッカー部/バスケットボール部/卓球部/バドミントン部