吉田学園医療歯科専門学校
専門学校北海道
吉田学園医療歯科専門学校

〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目

パンフ追加

気になるリストに追加

吉田学園医療歯科専門学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

吉田学園医療歯科専門学校

奨学金制度

日本学生支援機構 奨学生制度

■特徴
・入学後の修学資金を一部サポートしてもらえます。
・高等学校在学中に進学後の奨学金を予約することができます。(予約採用申込)
■申込
[高等学校在学中の申込『予約採用』]と[本校入学後の申込『在学採用』]があります。

<給付奨学金(給付型)>
【給付月額】
自宅通学者  第1区分38,300円 第2区分25,600円 第3区分12,800円
自宅外通学者 第1区分75,800円 第2区分50,600円 第3区分25,300円

<第一種奨学金(貸与型)>
【貸与月額】
自宅通学者 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円より希望額選択
自宅外通学者 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円より希望額選択
給付型奨学金及び第二種奨学金との併用も可能
【利率】 無利息
【返還方法】 卒業後割賦方法で最長20年以内に返還

<第二種奨学金(貸与型)>
【貸与月額】
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円より希望額選択
※給付型奨学金及び第一種奨学金との併用も可能
【利率】 3.0%を上限とする利息(在学中は無利息)
【返還方法】 卒業後割賦方法で最長20年以内に返還

※申込資格や選考基準などの詳細は日本学生支援機構のホームページでご確認ください。
※お問い合わせ
予約採用申込手続者は在学されている高等学校事務へ、
本校入学後(在学採用)の申込希望者は入学相談室へお問い合わせください

修学支援制度

経済的理由で進学をあきらめないよう、学びたい気持ちを応援するために「給付型奨学金」の対象が広がり、「授業料等減免制度」が始まりました。

■支援対象
・世帯収入や資産の要件を満たしていること
・進学先で学ぶ意欲がある学生であること

【給付型奨学金(年額)】
自宅通学 約460,000円 自宅外通学 約910,000円
※第Ⅰ区分の場合

【授業料等減免(年額)】
入学金 160,000円 授業料 590,000円
※第Ⅰ区分の場合※臨床工学科の場合

※詳しい内容は文部科学省、日本学生支援機構のホームページでご確認ください。

吉田学園学費分割納入制度

■特長
日本学生支援機構の奨学金を予約採用された方は在学中の「授業料・教育充実費」を月々分割で納入できる制度です。
入学手続き時に必要なのは「入学金のみ」となります。別途、3月下旬に教科書等その他諸経費のお支払いが必要です。

※詳しくは入学相談室へお問い合わせください

更新日時:

イチオシ校

pagetop