名古屋工学院専門学校
専門学校愛知県
名古屋工学院専門学校

〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-21

パンフ追加

気になるリストに追加

名古屋工学院専門学校の資料をすぐにもらう

オープンキャンパス・体験入学

名古屋工学院専門学校

体験入学 【コンピューター・ITコース】

開催日

2025年3月27(木)

体験入学 【コンピューター・ITコース】の詳細

体験入学 【コンピューター・ITコース】

■開催日程
2025
4/12(土)、5/3(土祝)・24(土)、6/7(土)・21 (土)
7/12(土)・20(日)・21(月祝)・27(日)
8/2(土)・9(土)・20(水)・23(土)
9/13(土)、10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
2026
1/17(土)、2/21(土)、3/21(土)・25(水)・29(日)



A.コンピューター・ITコース
■プログラミング体験
パソコンやスマホのアプリってどうやって作るの?
プログラミングって楽しそう。Windowsパソコン
で実際にプログラムを作って動かしてみよう!

■AI体験
AI(人工知能)って、いろんなところで使われているけど、
実際どんなことができるんだろう?AIの技術を楽しく体験してみよう!

■ネットワーク・セキュリティ体験
インターネットってすごく身近です。いろんな人が
つながるからセキュリティも大事。ネットワークの
仕組みやセキュリティについて体験してみよう。

名古屋工学院専門学校の資料をすぐにもらう

体験入学 【ゲーム・CGコース】

開催日

2025年3月27(木)

体験入学 【ゲーム・CGコース】の詳細

体験入学 【ゲーム・CGコース】

■開催日程
2025
4/12(土)、5/3(土祝)・24(土)、6/7(土)・21 (土)
7/12(土)・20(日)・21(月祝)・27(日)
8/2(土)・9(土)・20(水)・23(土)
9/13(土)、10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)

2026
1/17(土)、2/21(土)、3/21(土)・25(水)・29(日)



B.ゲーム・CGコース
■ゲームクリエイター体験
ゲームプログラミングを体験し、クリエイターの楽しさを知ろう。ゲームの仕組みに興味がある人はこのプラン。

■ゲームCG・CGアニメ体験
ゲームやアニメの感動を作り出すCGクリエイターを体験。オリジナルキャラクターや3DCGモーションを制作します。

■絵が上手くなる講座
スケッチや水彩表現、背景画を描くことで、CGやキャラクターデザインの基礎を身につけよう。
絵が上手になる秘密のテクニックを体験します。

■プレミアムイベント
ゲーム会社から現役ゲームクリエイターを招き、講演会を開催。
実施日限定の特別なイベントです。

名古屋工学院専門学校の資料をすぐにもらう

体験入学 【映像・音響コース】

開催日

2025年3月27(木)

体験入学 【映像・音響コース】の詳細

体験入学 【映像・音響コース】

■開催日程
2025
4/12(土)、5/3(土祝)・24(土)、6/7(土)・21 (土)
7/12(土)・20(日)・21(月祝)・27(日)
8/2(土)・9(土)・20(水)・23(土)
9/13(土)、10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
2026
1/17(土)、2/21(土)、3/21(土)・25(水)・29(日)



C.映像・音響コース
■動画・編集の“クリエイター”に必要な企画から撮影・編集を体感
・テレビ・映画・SNS・ライブ配信など、様々な分野で需要が高まる動画コンテンツ。そのリアルな制作工程を体感していただけます。

■映像・コンサート舞台の“オペレーター”に欠かせない機材を体感
・テレビやSNSなどの映像、演劇やコンサートなどの音響・照明。プロが使用する機材を紹介。体験していただけます。

名古屋工学院専門学校の資料をすぐにもらう

体験入学 【電気・エネルギーコース】

開催日

2025年3月27(木)

体験入学 【電気・エネルギーコース】の詳細

体験入学 【電気・エネルギーコース】

■開催日程
2025
4/12(土)、5/3(土祝)・24(土)、6/7(土)・21 (土)
7/12(土)・20(日)・21(月祝)・27(日)
8/2(土)・9(土)・20(水)・23(土)
9/13(土)、10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
2026
1/17(土)、2/21(土)
3/21(土)・25(水)・29(日)


D.電気・エネルギーコース
■高電圧実験
発電所の電気を安全に送るための設備や仕組みを装置を使ってお見せします!普段なかなか見れな電気を詳しく紹介します。
■未来エネルギー体験
電気の作り方をはじめ、さまざまな場面で使用される電動機の仕組みや電気の配線方法に至るまで装置を使って紹介します。未来エネルギーの体験をしよう!

名古屋工学院専門学校の資料をすぐにもらう

体験入学 【機械・CADデザインコース】

開催日

2025年3月27(木)

体験入学 【機械・CADデザインコース】の詳細

体験入学 【機械・CADデザインコース】

■開催日程
2025
4/12(土)、5/3(土祝)・24(土)、6/7(土)・21 (土)
7/12(土)・20(日)・21(月祝)・27(日)
8/2(土)・9(土)・20(水)・23(土)
9/13(土)、10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
2026
1/17(土)、2/21(土)、3/21(土)・25(水)・29(日)



E.機械・CADデザインコース
■モノづくり・ロボットアームのモーション作成体験
カードも飾れる「アクリルスマホスタンド」の製作や、LEGOパーツでギアやリンク機構を組み立てて動かすモノづくり、ロボットアームのモーション作成体験など盛りだくさんです。モノを作る楽しさ、動かす面白さを体験しましょう。

■3DCADデザイン体験
プロ用3DCAD「CATIA.V5」を使用して、3Dモデリングやモデル組み立てなどを行います。
操作方法はわかりやすく説明するので、初めての方でも大丈夫!3Dプリンター製ロボットキーホルダーのモデリング体験も実施しています。皆さんのイメージを形にしましょう。

名古屋工学院専門学校の資料をすぐにもらう

更新日時:

イチオシ校

pagetop