♪8/20(土)・8/21(日)は国際医療のオープンキャンパスへ行ってみよう♪
2022年8月2日更新
夏休みは国際医療のオープンキャンパス!
夏のオープンキャンパスのご案内です★
看護学科
◆日程…2022年8月20日 (土)
臨床検査学科
◆日程…2022年8月21日(日)
◆各日程10:00~
◆会場…国際医療専門学校
◆定員…人数制限あり(予約制)
◆アクセス…JR武蔵野線西浦和駅より 徒歩5分
※お車でのご来校はできませんのでご了承ください。
◆内容…体験実習、入試・学校説明、施設見学ツアー、学生とのフリートーク、個別相談など
看護学科は3つの体験実習(①輸液ポンプの操作、②寝たきりの予防、③産後の観察とケア)の中から
一つ選んで参加していただけます。※ご希望に添えない場合がございます。
臨床検査学科は「血液検査」を実施します!
高校3年生や社会人の方はもちろん、高校1・2年生のご参加も大歓迎です!
【8月LINE相談WEEKのお知らせ】
2022年7月28日更新
8月限定LINE相談WEEK
【開催日時】
■2022年8月1日(月) ~8月5日(金) の5日間
14:30~16:30の2時間限定です♪
学校のこと、入試のこと、奨学金のことなど、
気になっていることを気軽に質問するチャンス!
※質問をする方は必ず【氏名、出身高校、学年(現役生の方のみ)】を明記の上、メッセージ を送りください✉
※進路に悩んでいる方や臨床検査学科・看護学科の入学を検討している方が対象です。
※お名前等の記載がない場合には、
質問にお答えできないこともございますのでご了承ください。
皆さまからのたくさんのご質問、お待ちしております♪
夏休みは国際医療のオープンキャンパス! 進路へ一歩踏み出す夏にしよう♪
2022年7月9日更新
夏のオープンキャンパスのご案内です★
看護学科
◆日程…2022年7月23日 (土)
臨床検査学科
◆日程…2022年7月24日(日)
◆各日程10:00~
◆会場…国際医療専門学校
◆定員…人数制限あり(予約制)
◆アクセス…JR武蔵野線西浦和駅より 徒歩5分
※お車でのご来校はできませんのでご了承ください。
◆内容…体験実習、入試・学校説明、施設見学ツアー、学生とのフリートーク、個別相談など
看護学科は3つの体験実習(①包帯法、②高齢者の日常生活体験、③新生児のおむつ交換)の中から
一つ選んで参加していただけます。※ご希望に添えない場合がございます。
臨床検査学科は「微生物検査」を実施します!
顕微鏡を使ってミクロの世界を覗いてみませんか?
高校3年生や社会人の方はもちろん、高校1・2年生のご参加も大歓迎です!
【7月開催★LINE相談会のお知らせ】国際医療専門学校
2022年7月2日更新
国際医療専門学校では、公式LINEを通じて気軽に相談ができる「LINE相談会」を不定期に開催しております★
7月のLINE相談会の開催日が決まりましたので、皆さんにお知らせです!
学校のこと、入試のこと、奨学金のことなど、気になっていることを気軽にご質問くださいね♪
●〇7月は以下の日程で行います〇●
【開催日時】
・2022年7月9日(土)
・2022年7月23日(土)
各日程14:30~16:30 の2時間限定!
質問をする方は必ず【氏名、出身高校、学年(現役生の方のみ)】を明記の上、メッセージを送りください。
※参加ご希望の方はあらかじめ友だち登録をお願いいたします。
※進路に悩んでいる方や臨床検査学科・看護学科の入学を検討している方が対象です。
※注意事項※
お名前等の記載がない場合には、質問にお答えできないこともございますのでご了承ください。
皆さまからのたくさんのご質問、お待ちしております♪
【7/1(金)~臨床検査学科 AOエントリー受付開始!】国際医療専門学校
2022年6月28日更新
2022年7月1日(金)より、AOエントリーの受付を開始いたします。
◇対象学科 臨床検査学科
◇AO面接日 8月6日(土)
◇実施内容 AO面接、面接シートの記入
◇エントリー受付期間 7月1日(金)~8月4日(木)必着
◇AOエントリー条件 ①本学臨床検査学科が求める学生像を満たす者。
②今年度実施された臨床検査学科オープンキャンパスに1回以上参加すること。(エントリーカードはオープンキャンパス時に配布します。)
※詳細は2023年度生募集要項をご覧ください。
【7/9(土)臨床検査学科OCでは超音波検査が体験できます★】国際医療専門学校
2022年6月25日更新
▼臨床検査技師とは?
最近ではPCR検査をよく聞きますよね?
その検査も臨床検査技師が行っています!
いま、医療現場には欠かせない臨床検査技師。
病気の早期発見・予防に貢献するほか、
治療への第一歩を踏み出すきっかけをつくり、
医師と患者さんをつなぐ重要な役割を担っています!
オープンキャンパスでは、体験実習を通し臨床検査技師の仕事内容ややりがいを感じてもらえる実習をご用意★
7/9(土)のOCでは「超音波(エコー)検査」を体験していただけます!
この夏、国際医療専門学校で楽しく職業理解を深めよう!
◆日時…2022年7月9日(土)10:00~(約3時間)
◆会場…国際医療専門学校
◆定員…人数制限あり(予約制)
◆アクセス…JR武蔵野線西浦和より 徒歩5分
※お車でのご来校はできませんのでご了承ください。
◆内容…体験実習、入試・学校説明、施設見学ツアー、学生とのフリートーク、個別相談など
高校3年生や社会人の皆さまはもちろん、高校1・2年生のご参加も大歓迎です!
皆さまのお越しをお待ちしております♪
〈ご参加にあたっての留意点〉
・当日はご自宅等で検温のご協力をお願いいたします。 また、来校された際、検温をさせていただき、37.5℃を超える場合には入校をご遠慮いただいております。
・万一発熱や咳、くしゃみ等の症状がみられる場合は、ご参加をご遠慮ください。
・受付には手指消毒剤を設置いたします。感染予防のためマスクの着用等、細心の注意の上、ご参加ください。
◆お問い合せ
国際医療専門学校 事務室
TEL:048-866-6600
【検査で病気を早期発見!臨床検査学科のオープンキャンパス★】国際医療専門学校
2022年6月10日更新
▼臨床検査技師とは?
最近ではPCR検査をよく聞きますよね?
その検査も臨床検査技師が行っています!
いま、医療現場には欠かせない臨床検査技師。
病気の早期発見・予防に貢献するほか、
治療への第一歩を踏み出すきっかけをつくり、
医師と患者さんをつなぐ重要な役割を担っています!
オープンキャンパスでは、体験実習を通し臨床検査技師の仕事内容ややりがいを感じてもらえる実習をご用意しています★
夏前のこの時期に国際医療専門学校で楽しく臨床検査技師の職業理解を深めよう!
◆日時…2022年6月25日(土)10:00~(約3時間)
◆会場…国際医療専門学校
◆定員…人数制限あり(予約制)
◆アクセス…JR武蔵野線西浦和より 徒歩5分
※お車でのご来校はできませんのでご了承ください。
◆内容…体験実習、入試・学校説明、施設見学ツアー、学生とのフリートーク、個別相談など
高校3年生や社会人の皆さまはもちろん、高校1・2年生のご参加も大歓迎です!
周りよりもちょっと早く一歩踏み出してみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております♪
〈ご参加にあたっての留意点〉
・当日はご自宅等で検温のご協力をお願いいたします。 また、来校された際、検温をさせていただき、37.5℃を超える場合には入校をご遠慮いただいております。
・万一発熱や咳、くしゃみ等の症状がみられる場合は、ご参加をご遠慮ください。
・受付には手指消毒剤を設置いたします。感染予防のためマスクの着用等、細心の注意の上、ご参加ください。
◆お問い合せ
国際医療専門学校 事務室
TEL:048-866-6600
【両学科開催★6/18(土)学科・入試説明会のご案内】
2022年6月2日更新
今年度第1回目の学科・入試説明会を開催します★
2022年4月にスタートした国際医療専門学校!
「どんな学校なんだろう?」「入試制度は何があるの?」「国家試験対策は?」など…
皆さんの疑問にお答えする説明会です!
◆日時…2022年6月18日(土)10:00~(約2時間)
◆対象学科…看護学科・臨床検査学科
◆会場…国際医療専門学校
◆アクセス…JR武蔵野線「西浦和駅」より徒歩約5分
※お車でのご来校はできませんのでご了承ください。
◆内容…学校・学科概要説明、入試・学費説明、施設見学ツアー、個別相談など
施設見学ツアーではこの春リニューアルしたばかりの校舎を見学いただけます♪
高校3年生や社会人の皆さまはもちろん、高校1・2年生のご参加も大歓迎です!
周りよりもちょっと早く一歩踏み出してみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております☆
〈ご参加にあたっての留意点〉
・当日はご自宅等で検温のご協力をお願いいたします。 また、来校された際、検温をさせていただき、37.5℃を超える場合には入校をご遠慮いただいております。
・万一発熱や咳、くしゃみ等の症状がみられる場合は、ご参加をご遠慮ください。
・受付には手指消毒剤を設置いたします。感染予防のためマスクの着用等、細心の注意の上、ご参加ください。
【6月開催★LINE相談会のお知らせ】
2022年6月2日更新
国際医療専門学校では、公式LINEを通じて気軽に相談ができる「LINE相談会」を不定期に開催しております!
6月のLINE相談会の開催日が決まりましたので、皆さんにお知らせです★
学校のこと、入試のこと、奨学金のことなど、気になっていることを気軽にご質問くださいね!
☆6月は以下の日程で行います☆
【開催日時】
■2022年6月11日(土)
■2022年6月25日(土)
各日程14:30~16:30 の2時間限定
質問をする方は必ず【氏名、出身高校、学年(現役生の方のみ)】を明記の上、メッセージを送りください。
※参加ご希望の方はあらかじめ友だち登録をお願いいたします。
※進路に悩んでいる方や臨床検査学科・看護学科の入学を検討している方が対象です。
※注意事項※
お名前等の記載がない場合には、質問にお答えできないこともございますのでご了承ください。
皆さまからのたくさんのご質問、お待ちしております!
看護学科教員から臨床検査学科の学生へ「感染症対策講座(演習)」を行いました!
2022年5月21日更新
今年の4月より、看護学科と臨床検査学科の2学科で新しくスタートした国際医療専門学校!
今回、初めて両学科の垣根を越えての授業を行いました。
看護学科教員から臨床検査学科の学生へ「感染症対策講座(演習)」を行いました!
コロナ禍で手洗い・消毒が日常となりましたが、いま一度医療従事者としての手洗いの基本、消毒、ガウンやマスクの正しい着脱方法などを学び、
将来、医療の現場で働く学生がすぐにでも実践できる方法として、とても役に立ったようです★
演習では、UVライトで洗い残しが見える「手洗いチェッカー」を使用して正しく手洗いが出来たかを教員がしっかりチェックを行いました。
国際医療専門学校では、両学科の特徴を活かし今後も学科を越えての授業を行う予定です♪
国際交流 台湾 長榮大學との学術連携締結式【国際医療専門学校】
2022年5月21日更新
5月17日火曜日、本校の運営母体である学校法人明星学園と中華民国(台湾)の長榮大學との学術連携締結式が行われました。
併設校の浦和学院高等学校含む学校法人明星学園と長榮大學により、学術連携が結ばれ、より深く、広い分野での交流が期待されます。