美容師に必要なホスピタリティマインドを習得し、就職後早期スタイリストデビューを目指します。現在の美容業界では技術の他に、知識を活かした提案力が求められます。美容科ではお客様に合った提案ができるよう知識を増やし生涯活躍できる美容師を育成しています。また平成30年度より「産学連携実践型コース」を開設しました。このコースでは奨学金を借りずに自力進学が可能となり、早い段階からサロン現場で働けます。
【ヘアデザイン 】
デッサンからはじめ、カット・カラー・パーマの授業を行います。 サロンテクニックを習得するのはもちろん、フォトコンテストなど にエントリーできる作品作りもおこなっています。
【トータルビューティ】
衣装に合わせたセットやメイクなどトータルでコーディネート する技術を学びます。1年次はネイルかエステを選択し、検 定受験を目指すことができます。
ここがポイント
オリジナルシャンプー コンペティション
髪質や成分についての理論や香粧品実験を通して知識を学び、お客様のニーズに合 わせた世界にひとつだけのシャンプーを考案します。プレゼンテーションをおこない、審査の 通った案は実際に製造し、授業やイベントなどで使用しています。
学費について
◆1年次学費
入学金 100,000
授業料 600,000
実習費 192,000
施設維持費 192,000
その他納付金(教材費・学生研修費・諸経費) 490,000
1年次計 1,574,000
就職・進路
■主な就職先
BEAUTRIAM、SHIMA、ACQUA、anti、PEEK-A-BOO、TAYA、モッズヘアー、モリオ フロム ロンドン、TONY&GUY、visage、遠藤波津子美容室、arrows,bamboo,Blossom,CLESC,CUT STUDIO 25,DIFINO,EIGHT&HALF,ERUZA,FACE,FRIENDS,GARDEN,Hair Clear,HAIR DIMENSON,hair&make ALL,HAIR&MAKE POSH,K plus,KENJE グループ、K-POINT,MASAインターナショナル,MINX、miq,OASIS,PAR GROUP,PRIDE,tip top,VOICE,YOKOTA,ZA/ZA,ZACC,ZELE 他