


学校紹介+学科体験
大宮国際動物専門学校
- 【学校紹介+全学科体験 Aタイプ】2022年5月29日(日)/6月26日(日)
【学校紹介+学科別体験 Bタイプ】2022年6月12日(日)/7月3日(日)
【入試・学費説明会 Cタイプ】2022年6月19日(日)/7月30日(土)
AM:10:30~12:15 学校紹介(10:00~受付スタート)
PM:14:00~16:30 学科体験 (13:30~受付スタート) - 学校紹介、体験入学を1日で!
ご希望の組み合わせで大宮国際動物専門学校の色々を体験できます。
※予約制です。AM・PMどちらかの予約も可能です。
概要
- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 好立地
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 駅から近い
シモゾノ学園の歴史は、1956年東京都港区青山に創業した犬のお店「青山ケンネル」(現・渋谷区恵比寿)に始まり、1984年に青山ケンネルカレッジを設立、1997年に学校法人シモゾノ学園を設立いたしました。現在は12,000名(グループ校含む)以上の卒業生が動物業界で活躍しています。
シモゾノ学園は「心を大切に、感謝の気持ちで自然を思い、人と動物の真の共存共生」を基本理念とし、教育方針として「専門性の追求」「道徳性・人間性の育成」「動物福祉の実践」を掲げて日々教育に取り組んでいます。
埼玉県「大宮駅」より徒歩7分の位置にある大宮国際動物専門学校は、200種を超える、1,000頭以上の動物たちと一緒に専門知識や技術を身につけます。また、時代の変化や業界のニーズにいち早く対応するカリキュラムで就職後、即戦力として活躍できる人財を育成します。
大宮国際動物専門学校 (専門学校)
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-289-2