

学校からのお知らせ
☆オンライン相談会☆【AOエントリー資格取得について】
(投稿日:2020年4月27日)
本校が気になっているという高校生の皆さん、是非ご参加くださいませ。
詳しくはこちら⇒https://www.culinary.ac.jp/online/
概要
- 学生寮
- 実習が充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- AO入試
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 駅から近い
「ひとり1人を大切に」それが私たちの思いです。
最高の「ホスピタリティ」で「感動」を届けましょう!
製菓・製パン・調理・カフェ分野を代表する様々な企業から、130名以上の現役プロが講師として来校!
業界で求められる知識・技術を身に付け、即戦力として活躍できる人材へ成長します。
◆トッププロが講師陣「質の高い実習」◆
本物になるには本物を知るプロに学ぶことが大切!という思いから、誰もが知っているような人気店のオーナーやパティシエ、料理人など、現役で活躍中のプロに直接指導してもらえます。
授業は少人数制で、プロからその技を直接教えてもらえるのはもちろん、業界の話を聞かせてもらったり、将来についての相談にのってもらったりと、卒業後に重要となる人脈を広げることも出来ます。
業界の最新動向やヒット商品の作り方が学べます。 業界を代表するプロの技と心を間近に見て学ぶ、他校では経験できない充実の講義です。
◆企業プロジェクト(商品開発)◆
業界とともに在学中から『売れる商品づくり』を学びます。
企業から出される課題に学生たちが取り組む授業。お客様に喜ばれる商品をイメージし、食材選びやコストに配慮しながらメニューを開発していきます。
中には商品として採用されることもあり、実際に店頭で販売されます。より実践的に学べる授業です。
◆開業支援センター◆
店舗設計や仕入れなど、開業準備に必要となる実践的な情報提供を行います。
万全のバックアップ体制で、夢実現を応援します。
◆食×農×テクノロジーで新たな食の業界へ◆
食の業界でもテクノロジーは日々変化を与えています。また、安全性や健康志向で料理のおいしさだけではなく、素材の質を重視する人が増えてきました。
農業とテクノロジーを掛け合わせて学ぶことで、あなたの夢と可能性はさらに広がっていきます。
校舎内で水耕栽培を学ぶことで最先端の食文化を学ぶことができ、新しい食の文化を学内で実践できます。。
◆Wメジャーカリキュラム◆
入学した学科(メジャー)に加えて、希望する他学科の科目を選択し、追加学費無料で受講ができる。
それが「Wメジャーカリキュラム」です。姉妹校の「大阪ウェディング&ホテル・観光専門学校」の授業も選択できます。
幅広い分野から学んでスキルアップすることで、進路の幅も広がります。
大阪キャリナリー製菓調理専門学校 (専門学校)
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-9-14
学部・学科・コース・専攻
食&マネジメント科
食農アウトドアコース
食農ビジネス&ITコース
料理チャンネル動画コース
調理クラウドキッチンコース
製菓・製パン科
パティシエ&ショコラティエコース
ブーランジェ&ベーカリーコース
製菓&製パンコース
カフェ総合科
カフェ総合コース
カフェ調理&スイーツ専攻(2年次選択)
カフェバリスタ専攻(2年次選択)
ホテル&レストランリゾート科
調理&製菓総合コース
調理師科
調理師コース(調理師免許取得)
アクセス(地図・住所・所在地)
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-9-14 | ●地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅3番出口 徒歩2分 ●地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅4番出口 徒歩5分 ●地下鉄千日前線「西長堀」駅2番出口 徒歩5分 ●地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅3番出口 徒歩10分 | ![]() |