奨学金制度
◆第一種奨学金(無利子)
自宅、自宅外、入学年度によって貸与月額がかわる。
【例】2023年度 選択枠
自宅通学…20,000円/30,000円/40,000円/53,000円
自宅外通学…20,000円/30,000円/40,000円/50,000円/60,000円
◆第二種奨学金(有利子)
次の中から選択でき、貸与中に金額変更が可能。
(選択枠:20,000~120,000円(10,000円単位)から選択)
貸与額は、10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択できます。
申し込みは、国民生活金融公庫の教育ローンの融資を所得が少ないために受けることができなかった世帯(当該融資に係る世帯収入の上限額を超えるものを除く)。または家計基準における認定所得額が0万円以下となる者に限られます。
現役高校生の方または高等学校を卒業後2年以内に一度も大学・専修学校等に進学したことがない方は、 在籍高校または出身高校で、第一種は4~6月下旬、第二種は4~12月中旬の期間に申請申込みが実施されますので、在籍高校または出身高校にお問い合わせください。