1月20日(土)オープンキャンパス予約受付中!
2023年12月7日更新
2024年1月20日(土)
9:30~12:30 (受付開始9:00~)
OACのオープンキャンパス!
< 内容 >
学校説明、設備見学、整備士体験、個別相談…なんでもわかるオープンキャンパス!
整備士に興味がある方、ぜひご参加下さい!(*^^*)
※内容は変更になることがあります。
12月2日(土)オープンキャンパスを開催しました!
2023年12月7日更新
12月2日(土)オープンキャンパスを開催しました!
この日の選べる体験実習は「ガソリンエンジンの分解と組立」or「50㏄エンジンの分解と組立」!( ◌´ `◌ )
楽しかったので次はもっと細かいところまで分解してみたい!と嬉しい感想を頂きました♪
そして今回の特別イベントは、スバルWRXで運転席体験&ハーレーダビッドソンでローラー走行体験!(๑•᎑•๑)
スバル好き、バイク好きの方が多く、大盛り上がりでした!(*´▽`*)
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました☆
2級自動車整備士を目指すならOAC!!
オープンキャンパスも入試もまだまだ間に合います♪
高校3年生はもちろん、1~2年生、社会人・既卒の方、女性の方、
どなたでもご参加ください( ¨̮ )お待ちしております!
次回オープンキャンパスは、1月20日(土)です!
お申し込みはお早めに!(^^)!
11月21日(火) 企業セミナーを開催しました!
2023年11月27日更新
11月21日(火)1年生対象の企業セミナーでした!(^-^)
当日は約40社のメーカー系ディーラー様にご参加頂き、貴重なお話を存分に聞かせて頂きました。
会社概要も詳しく説明頂き、直接人事担当の方に質問できる良い機会♪
様々な企業から話を聞けるのもOACならでは!話を聞き比べ、自分に合った進路選択をしていきます。
普段とは違うスーツ姿で、話を聞く姿勢も真剣そのもの(^_^)
そして今回の企業セミナーには、有難いことに多くの卒業生たちも参加してくれていました!(*^▽^*)
みんなOACを卒業後、2級自動車整備士として活躍しています。
技術大会で良い成績を収めている卒業生も(^◇^)とても誇らしいです。
これからも頑張ってね!!(*^^)v
ご参加頂いた企業様、この度は貴重なお時間をありがとうございました。
いよいよ就職試験が始まります!☆
内定の嬉しい報告がたくさん聞けることを楽しみにしています!
【4次】願書受付中!11月20日(月)~12月13日(水)
2023年11月20日更新
本日より、4次入試の願書受付を開始いたします。
——————————————————————————–
■4次入試
【願書受付期間】 2023年11月20日(月)〜2023年12月13日(水)
【入試選考日】 2023年12月16日(土)
【願書受付場所・試験会場】大阪市生野区林寺6-6-7
※「指定校推薦入試」は今回の4次入試までです!
——————————————————————————–
\\年内受験者応援制度//
2023年3月~2023年12月までのオープンキャンパスに2回以上参加し、3次・4次入試を受験する方は、入学検定料の2万円を半額免除します。
「好きを仕事に、自分らしく。」 整備士目指すならOACへ!!(*^^)v
特待生制度の表彰式を行いました!
2023年11月20日更新
OACには特待生・準特待生制度というサポートシステムがあるのをご存知ですか?(*^^*)
毎年各学年で、前期の成績が優秀かつ出席状況良好、他の模範となる学生を特待生・準特待生として選考し、採用された学生には、後期授業料全額または半額免除のサポートを行っています!(*´꒳`*)
本日、その特待生・準特待生制度の表彰が行われました(´,,•ω•,,`)
今回は、準特待生として1年生2名が選ばれ表彰されました!
目指すところは同じ。国家資格を取得し、即戦力となる2級自動車整備士になること!
同じ志を持った仲間と切磋琢磨して、知識・技術の習得に邁進してくれることと確信しています!
他の学生も来年まだまだチャンスがあります。もちろん来年入学予定の皆さんも、是非目指してくださいね(´ー`人)
1年生、ダイハツの校内セミナーを受講しました!
2023年11月20日更新
1年生がダイハツの校内セミナーを受講しました。
大阪ダイハツ販売株式会社様による会社説明( ´﹀` )
就職活動本番へ向けて 「イメージにとらわれない会社選びのポイント」や「大阪ダイハツの特長」を教えて頂きました。
学生同士お互いのイメージを推測するゲームでは、半年以上一緒に過ごしてきた友達もイメージと違っていたり、意外な答えがでたりと盛り上がっていました。
会社選びに関しても、イメージだけではなく、中身をしっかり知ることが重要だとゲームを通して大切なことを教えて頂きました!
学生達が積極的に挙手して発言する姿を見て、講習を受ける姿勢も変わってきたように思います(^o^)/
1年生の皆さんには、納得のいく就職活動にするには今後どう行動すべきか、しっかり考えてもらえたらと思います☺️!
ご協力頂きました大阪ダイハツ販売株式会社様、貴重なお時間ありがとうございました。
1年生、ホンダの校内セミナーを受講しました!
2023年11月7日更新
1年生がホンダの校内セミナーを受講しました٩(ˊᗜˋ*)و
ホンダのCIVICが登場!
ホンダの人気車と言えば、やっぱりシビックです!学生たちも興味津々!(〃∇〃)
エンジンルームも時間をかけてじっくり見学させていただきました♪
座学では、会社概要や最新技術、ホンダの環境問題への取り組みまで!
就職活動を控える1年生にとって、興味深い内容でした。
運転席体験もさせていただき、大満足の校内セミナーとなりました!(´∀`)
OACではたくさんの企業様に協力していただき、このような校内セミナーを随時開催しています。
会社のこと、様々なメーカーの最新技術など、授業の中で学びの場がたくさんあります♪
OACならではの授業なので、知識や技術を習得し理解を深めてほしいなと思います!
株式会社ホンダモビリティ近畿様、本日は貴重なお時間をありがとうございました。
12月2日(土)オープンキャンパス予約受付中!
2023年11月7日更新
2023年12月2日(土)
9:30~12:30 (受付開始9:00~)
OACのオープンキャンパス!
< 内容 >
スバルWRXでエンジン始動体験、ハーレーでローラー走行体験、整備士体験など盛りだくさん!
整備士に興味がある方、ぜひご参加下さい!(*^^*)
※内容は変更になることがあります。
※2023年10月以降 生野区の校舎へ移転しました。
11月4日(土)オープンキャンパスを開催しました!
2023年11月6日更新
11月4日(土)オープンキャンパスを開催しました!
この日の選べる体験実習は「ガソリンエンジンの分解と組立」or「Apeのマフラー交換」!(*´ー`*)
先生が工具の使い方からていねいに教えてくれるので、初心者の方でも安心です♪
そして今回の特別イベントは、スバルWRXで運転席体験&ハーレーダビッドソンでローラー走行体験!( •⌄• )◞
エンジンやバイクに触れるのはやっぱり楽しいですね٩꒰。•◡•。꒱۶
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました☆
2級自動車整備士を目指すならOAC!!
オープンキャンパスも入試もまだまだ間に合います♪
高校3年生はもちろん、1~2年生、社会人・既卒の方、女性の方、
どなたでもご参加ください(*゚▽゚)ノお待ちしております!
次回オープンキャンパスは、12月2日(土)です!
お申し込みはお早めに☆
大阪マツダ販売株式会社様より、軽トラックを寄贈頂きました!
2023年11月1日更新
この度、大阪マツダ販売株式会社様より、軽トラックSCRUMを2台寄贈頂きました!
それに伴い、大阪マツダ販売株式会社様に感謝状をお渡ししました。
2級自動車整備士を目指す上で実習授業はとても大切な学びの場です。
寄贈頂いた車両は実習授業の中で有効に活用させて頂きます。
大阪マツダ販売株式会社様、ありがとうございました。
1年生、いすゞの校内セミナーを受講しました!
2023年10月30日更新
1年生がいすゞの校内セミナーを受講しました(*゚▽゚)ノ
大型トラックGIGAが登場!
実車の見学は迫力満点!
いすゞの整備士さんから直接構造や仕組みを学べるのは貴重な機会です(*´˘`*)
座学では、ディーゼルエンジンの仕組みを詳しく教えて頂きました!
実験を通して、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違いがよく分かりましたね♪(๑•᎑•๑)
仲間と協力して、楽しみながらセミナーを受講できました!(*´∇`*)
OACから大型の企業へ就職する学生も毎年大勢います(*^^*)
在校生の皆さん、このような校内セミナーでさらに多くの知識を習得し、今後の就職活動にもしっかり役立てて下さいね♪
いすゞ自動車近畿株式会社様、貴重なお時間をありがとうございました。