三菱デリカ 寄贈式
2023年1月31日更新
この度、西日本三菱自動車販売株式会社様より『三菱デリカ』を寄贈頂きました!
それに伴い、先日寄贈式を挙行しました!
寄贈式では、西日本三菱自動車販売株式会社 大阪営業本部本部長 長尾様にご挨拶をいただき、ゴールデンキーの贈呈を受けました。
最後に内定をいただいている学生とともに記念撮影をしました。
寄贈頂いた車両は実習授業の中で有効に活用させていただきます。
西日本三菱自動車販売株式会社様、ありがとうございました。
1月21日(土)オープンキャンパスを開催しました!
2023年1月26日更新
1月21日(土)オープンキャンパスを開催しました!
今回は3年生や既卒の方はもちろん、2年生の学生もたくさん参加してくれました(❁´ω`❁)
まずは「ガソリンエンジンの分解と組立」or「Apeのマフラー交換」どちらかを選び、整備士体験!
初めてエンジンやバイクを触る方が多かったですが、皆さん順調に分解・組立できていました♪
そして、実習車でもあるハーレーダビッドソンでローラー走行体験も!!大迫力(≧▽≦)!!
最後に、在校生の東田君が来てくれてトークタイム♪(*^▽^)/
クラスの実際の雰囲気、普段の勉強のことなど、リアルなお話が聞けたと思いますo(*^▽^*)o
高校生の緊張もほぐしてくれ、楽しいトークタイムとなりました( ´ ▽ ` )ノ
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました☆
OACでは、様々なメーカーの車・バイク・トラックを一科で学べます。
オールマイティーにどんな自動車でも直せる2級自動車整備士を目指すなら、OACが最短です(*^▽^*)
次回オープンキャンパスは、2月4日(土)!
たくさんの方のご参加、お待ちしております(o^^o)♪
【6次入試】願書受付中!2月15日(水)まで
2023年1月26日更新
6次入試の願書受付を開始いたします。
———————————————————————————
■6次入試
【願書受付期間】 2023年1月23日(月)〜2023年2月15日(水)
【入試選考日】 2023年2月18日(土)
——————————————————————————–
好きを仕事に、自分らしく。 整備士目指すならOACへ!!
NISSAN新型フェアレディZ 寄贈式
2022年12月28日更新
この度、日産自動車株式会社様・日産大阪販売株式会社様より『NISSAN新型フェアレディZ』を寄贈頂きました!
それに伴い、本日寄贈式を挙行しました!
最初に、日産自動車 西日本リージョナルセールスオフィスエリアGM 酒井田様よりご挨拶頂きました。
寄贈の目的は3つ!
1.日産ブランドに触れて欲しい
2.日産の先進技術に触れて、技術力を身に着けて欲しい
3.『NISSAN新型フェアレディZ』に触れてワクワクして欲しい
今後ますます電動化、知能化が進む自動車。
ZやGT-Rでもさらに高度化を目指していくため、一人でも多くの学生が技術力を持って、日産の整備士を目指して欲しいとメッセージを頂きました。
式典後、日産大阪販売株式会社様に内定を頂いている本校学生が実際に運転席体験(*’ω’*)
早速、ワクワクの大興奮で笑みがこぼれていました(〃艸〃)
とにかくカッコいい『NISSAN新型フェアレディZ』、最新技術習得のため、学生にワクワクしてもらうため、大いに活用させて頂きます☆
日産自動車株式会社様・日産大阪販売株式会社様、ありがとうございました。
12月3日(土)オープンキャンパスを開催しました!
2022年12月28日更新
12月3日(土)オープンキャンパスを開催しました!
今回は3年生や既卒生の方はもちろん、2年生の学生も参加してくれました꒰。•◡•。꒱
まずは「ガソリンエンジンの分解と組立」or「50㏄エンジンの分解と組立」どちらかを選び、整備士体験!
ネジを回す向きにも注意しながら、みんな器用に工具を使っていました!
そして、実習車でもあるハーレーダビッドソンでローラー走行体験も!!
迫力のエンジン音でしたね(*^^*)
OACは関西で唯一、ハーレーダビッドソンと提携しており、就職先としても学生から大人気なんです!
是非迫力のハーレーを皆さんも体感しに来てくださいね♪
最後に、在校生の齋藤君が来てくれてトークタイム♪(^◇^)
たくさんの質問にしっかり真面目に答えてくれた齋藤君!
実際の学校生活の様子、詳しく知ることができたと思います(*∩ω∩)
今回参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました☆
OACでは、様々なメーカーの車・バイク・トラックを一科で学べます。
オールマイティーにどんな自動車でも直せる2級自動車整備士を目指すなら、OACが最短です(*^▽^*)
次回オープンキャンパスは、1月21日(土)!
たくさんの方のご参加、お待ちしております☆♪(^_^)v
【4次】願書受付中!11月21日(月)~12月14日(水)
2022年11月21日更新
本日より、4次入試の願書受付を開始いたします。
———————————————————————————
■4次入試
【願書受付期間】 2022年11月21日(月)〜2022年12月14日(水)
【入試選考日】 2022年12月17日(土)
———————————————————————————
■年内受験者応援制度
2022年3月~2022年12月までのオープンキャンパスに2回以上参加し、3次・4次入試を受験する方は、入学検定料の2万円を半額免除します。
■指定校推薦入試は、4次入試で終了となります。
好きを仕事に、自分らしく。 整備士目指すならOACへ!!
11月17日(木)企業セミナーを開催しました!
2022年11月21日更新
11月17日(木)1年生対象の企業セミナーでした!(^-^)
当日は約40社のメーカー系ディーラー様にご参加頂き、貴重なお話を存分に聞かせて頂きました。
会社概要も詳しく説明頂き、直接人事担当の方に質問できる良い機会♪
様々な企業を聞き比べ、自分に合った進路選択をしていきます。
普段とは違うスーツ姿で、メモを取りながら話を聞いたり、真剣な表情の学生たち(^_^)
いよいよ本格的に就職先を探す時期となり、気持ちも切り替わってきたように感じました!
そして今回の企業セミナーには、有難いことに多くの卒業生たちも参加してくれていました!(*^▽^*)
みんなOACを卒業後、2級自動車整備士として立派に社会貢献しています。
元気そうな姿を見られて良かったです!!みんな頑張ってね!!(*^^)v
ご参加頂いた企業様、この度は貴重なお時間をありがとうございました。
年明け、いよいよ就職試験が始まります!☆
内定の嬉しい報告がたくさん聞けることを楽しみにしています!
1年生がダイハツの校内セミナーを受講しました
2022年11月16日更新
1年生がダイハツの校内セミナーを受講しました。
大阪ダイハツ販売株式会社様による会社説明( ´﹀` )
就職活動本番へ向けて「会社で働くこととは?!」 「ミスマッチを生まないための会社選びのポイント!!」
今知っておいて欲しい内容のお話をして頂きました!
学生たちも気が引き締まった表情で真剣に聞き入っていました。
いよいよ1年生は就職活動が迫ってきて、講習を受ける学生の眼差しも変わってきたように思います(^o^)/
納得のいく就職活動にするにはどう動くべきか、しっかりと考えて行動して欲しいです!
ご協力頂きました大阪ダイハツ販売株式会社様、貴重なお時間ありがとうございました!
11月5日(土)OAC×日産 コラボキャンパスを開催しました!
2022年11月8日更新
11月5日(土)OAC×奈良日産 スペシャルコラボキャンパスを開催しました(*´∨`*)!
OACに、日産GT-R R35 が登場!!
まずは皆で実際の部品に触りながら、GT-Rに関するクイズを解いていきます!
ホイールを持ち上げたり、ブレーキパッドを触ったり、普段できない経験ばかり!!
GT-Rに使われているオイルも他の車とは違う、その理由は?など、ていねいに教えて頂きました(^-^)
そして、運転席でドキドキのエンジン始動体験や、下回り見学も!!(ノ ´▽`*)ノ
クイズを通してGT-Rを詳しく知ることができ、運転席体験ではますますクルマへの憧れが強くなりました!(*^-^)
ご協力頂きました奈良日産自動車株式会社様、ありがとうございました。
そして、選べる体験実習は「ガソリンエンジンの分解と組立」or「Apeのマフラー交換」!
楽しくお話しながら作業を進めていきます♪((o(^∇^)o))♪ 初めての方でも安心!
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
次回のオープンキャンパスは、12月3日(土)!
特別イベントのハーレーのローラー走行体験は必見です♪お待ちしております ヽ(*^^*)ノ
ご予約はお早めに!
1年生、ホンダの校内セミナーを受講しました!
2022年11月8日更新
1年生がホンダの校内セミナーを受講しました。
OACに、電気自動車の Honda e が登場!
まずは座学で、会社について理解を深めます。
ホンダが今後取り組むことなども説明して頂きました。
多くの情報を得ることができ、就職活動を控える1年生にとっても有意義な時間となりました!
その後実車を使って、honda eがどんな車かを見ていきます!(^^♪
最新車に興味津々の学生たち…入りきらないほど車の中を覗き込んでいます(*ノωノ)
時折学生にも質問を投げかけて下さり、より一層理解が深まりました!!
企業独自の技術をOACにいながら学ぶことができ、会社についても知ることができる校内セミナー(^_^)
これから就職、そして資格取得に向けたサポートもしていきたいと思います!
学生の皆さん、一緒に頑張りましょう(^O^)/
ご協力頂きました株式会社ホンダ四輪販売関西様、貴重なお時間をありがとうございました。
1年生、いすゞの校内セミナーを受講しました!
2022年11月1日更新
1年生がいすゞ自動車の校内セミナーを受講しました!(*‘ω‘ *)
まずは座学で、大型トラックの最新技術と、ジーゼルエンジンの仕組みを実験を通して学びます!
入学してから大型トラックに興味をもつ学生も多く、実験は大盛り上がり!(‘ω’)ノ
楽しみながら知識を吸収できました☆彡
そして『GIGA』がOACに登場 ♪
普段見る事の出来ない大迫力の車両を間近で見学ヽ(^o^)丿
「これは何ですか!?」と大きな部品を前に質問もたくさん飛び出し、皆興味津々でした。
運転席体験もさせて頂き、大満足の技術セミナーとなりました(*‘ω‘ *)
校内セミナーを通じて企業理解を深め、進路を自由に選択できるのはOACならでは!
就職活動が始まる1年生にとって有意義な講習となったと思います。
いすゞ自動車近畿株式会社様、貴重なお時間をありがとうございました