<広島駅3km圏内>
自動車整備士めざすなら私は、ブランド力で決める。
「圧倒的に高い資格取得率」「圧倒的に高い就職率」を誇る自動車整備士養成校。伝統と実績ある学校だから叶えられる学びやサポート体制が整っています。
アピールポイント
初めてでも大丈夫!!自動車整備をゼロから学ぶ!
工業科高校以外の学生が約7割!整備工具の名前や使い方から丁寧に指導し国家資格取得・就職まで導きます!
国土交通省指定・1種養成施設・実技試験免除校
<<1級自動車整備士コース(4年・20名)>>
4年間で挑むトップライセンス。技術革新に対応できる自動車業界最高峰の技術習得を実現します。3年次から大学卒業資格である「学士」の取得を目指せる環境も整っています。
<<2級自動車整備士コース(2年・100名)>>
即戦力となる自動車整備士を育成します。分かりやすく充実した授業内容のもと、基礎から応用までをしっかりと習得します。社会人として必要な常識力やコミュニケーション能力も磨きます。
■特徴1【資格】圧倒的に高い資格取得率
過去5年間実績(平成30年度~令和4年度)
・1級小型自動車整備士 94.7%
合格者18名(受験者数19名)
・2級ガソリン自動車整備士 99.2%
合格者243名(受験者数245名)
・2級ジーゼル自動車整備士 99.2%
合格者244名(受験者数246名)
・「資格」のポイント
○最新設備の整った、実際の自動車整備工場と同じ環境で学びます!
○自動車整備士資格以外にも社会に出て困らないように多くの資格を取得します!
■特徴2【就職】圧倒的に高い就職率
就職率100%
令和4年度実績 就職希望者48名中48名内定
・「就職」のポイント
○全メーカー系ディーラーに就職可能!
○国産車、輸入車に関わらず就職可能!
○Uターン就職も可能!
ブランド力を生かした安心感ある就職活動!就職活動を有利に進める独自プログラムで安心した就職活動ができます。
■特徴3【学び】質の高い教育
文部科学大臣より認定!「職業実践専門課程」
企業等と連携し最新の実務知識を身につけられる!
・「学び」のポイント
○現場経験豊富な講師陣から自動車整備の技術を学ぶ!
○学校で最新技術を学べる企業セミナー多数開催
■特徴4【支える】充実したサポート体制
学びを支える充実したサポート体制が整っています。
<金銭的なサポート体制>
・高等教育の修学支援新制度対象校
・企業奨学金制度
・学費分割納付可能 など
<生活面のサポート体制>
・学園寮あり 月2万円~3.5万円
学生住居費補助制度 など
<学校生活のサポート体制>
・JR「広島」駅より無料送迎バス運行
・マイピット制度
・カート同好会
・ホビー同好会 など
<<体験型の楽しいオープンキャンパスに参加しよう!!>>
★初めて工具を使う方でも安心!楽しく体験してみよう!
★在校生が実習のお手伝いをしてくれます。「リアルな声」も聞いてみよう!
★参加することで得られる「オープンキャンパス修了証」にて、面接免除・書類審査のみの「トライ入試」で受験可能!
DATA
<<取得資格>>
1級小型自動車整備士、2級ガソリン自動車整備士、2級ジーゼル自動車整備士、乙種第4類危険物取扱者、中古自動車査定士(小型)、低圧電気取扱安全衛生教育(自動車整備に限る)、損害保険募集人資格(基礎・自動車)、ソーシャル検定、ガス溶接技能講習、アーク溶接特別教育
<<就職実績>>[令和4年度卒業生実績]
広島トヨタ自動車、島根トヨタ自動車、広島トヨペット、島根トヨペット、トヨタカローラ広島、ネッツトヨタ広島、広島マツダ、山口マツダ、アンフィニ広島、日産プリンス広島販売、福岡日産自動車、スズキ自販広島、ダイハツ広島販売、尾道ダイハツ販売、いすゞ自動車中国四国、広島日野自動車、三菱ふそうトラック・バス、コンクエスト、阪神サンヨーホールディングス アウディ山陰、ワールドモータース、日本自動車連盟JAF、村上パーツ、山陽車両ほか多数(順不同)
お問合せ先
〒735-0006 広島県安芸郡府中町本町2-9-12
082-287-0870
http://www.furusawa.com/
自動車整備士めざすなら私は、ブランド力で決める。
「圧倒的に高い資格取得率」「圧倒的に高い就職率」を誇る自動車整備士養成校。伝統と実績ある学校だから叶えられる学びやサポート体制が整っています。
アピールポイント
初めてでも大丈夫!!自動車整備をゼロから学ぶ!
工業科高校以外の学生が約7割!整備工具の名前や使い方から丁寧に指導し国家資格取得・就職まで導きます!
国土交通省指定・1種養成施設・実技試験免除校
<<1級自動車整備士コース(4年・20名)>>
4年間で挑むトップライセンス。技術革新に対応できる自動車業界最高峰の技術習得を実現します。3年次から大学卒業資格である「学士」の取得を目指せる環境も整っています。
<<2級自動車整備士コース(2年・100名)>>
即戦力となる自動車整備士を育成します。分かりやすく充実した授業内容のもと、基礎から応用までをしっかりと習得します。社会人として必要な常識力やコミュニケーション能力も磨きます。
■特徴1【資格】圧倒的に高い資格取得率
過去5年間実績(平成30年度~令和4年度)
・1級小型自動車整備士 94.7%
合格者18名(受験者数19名)
・2級ガソリン自動車整備士 99.2%
合格者243名(受験者数245名)
・2級ジーゼル自動車整備士 99.2%
合格者244名(受験者数246名)
・「資格」のポイント
○最新設備の整った、実際の自動車整備工場と同じ環境で学びます!
○自動車整備士資格以外にも社会に出て困らないように多くの資格を取得します!
■特徴2【就職】圧倒的に高い就職率
就職率100%
令和4年度実績 就職希望者48名中48名内定
・「就職」のポイント
○全メーカー系ディーラーに就職可能!
○国産車、輸入車に関わらず就職可能!
○Uターン就職も可能!
ブランド力を生かした安心感ある就職活動!就職活動を有利に進める独自プログラムで安心した就職活動ができます。
■特徴3【学び】質の高い教育
文部科学大臣より認定!「職業実践専門課程」
企業等と連携し最新の実務知識を身につけられる!
・「学び」のポイント
○現場経験豊富な講師陣から自動車整備の技術を学ぶ!
○学校で最新技術を学べる企業セミナー多数開催
■特徴4【支える】充実したサポート体制
学びを支える充実したサポート体制が整っています。
<金銭的なサポート体制>
・高等教育の修学支援新制度対象校
・企業奨学金制度
・学費分割納付可能 など
<生活面のサポート体制>
・学園寮あり 月2万円~3.5万円
学生住居費補助制度 など
<学校生活のサポート体制>
・JR「広島」駅より無料送迎バス運行
・マイピット制度
・カート同好会
・ホビー同好会 など
<<体験型の楽しいオープンキャンパスに参加しよう!!>>
★初めて工具を使う方でも安心!楽しく体験してみよう!
★在校生が実習のお手伝いをしてくれます。「リアルな声」も聞いてみよう!
★参加することで得られる「オープンキャンパス修了証」にて、面接免除・書類審査のみの「トライ入試」で受験可能!
DATA
<<取得資格>>
1級小型自動車整備士、2級ガソリン自動車整備士、2級ジーゼル自動車整備士、乙種第4類危険物取扱者、中古自動車査定士(小型)、低圧電気取扱安全衛生教育(自動車整備に限る)、損害保険募集人資格(基礎・自動車)、ソーシャル検定、ガス溶接技能講習、アーク溶接特別教育
<<就職実績>>[令和4年度卒業生実績]
広島トヨタ自動車、島根トヨタ自動車、広島トヨペット、島根トヨペット、トヨタカローラ広島、ネッツトヨタ広島、広島マツダ、山口マツダ、アンフィニ広島、日産プリンス広島販売、福岡日産自動車、スズキ自販広島、ダイハツ広島販売、尾道ダイハツ販売、いすゞ自動車中国四国、広島日野自動車、三菱ふそうトラック・バス、コンクエスト、阪神サンヨーホールディングス アウディ山陰、ワールドモータース、日本自動車連盟JAF、村上パーツ、山陽車両ほか多数(順不同)
お問合せ先
〒735-0006 広島県安芸郡府中町本町2-9-12
082-287-0870
http://www.furusawa.com/

〒735-0006 広島県安芸郡府中町本町2-9-12