建築設計科
80名
(2年制・男女)建築コース | インテリアコース
建築設計科は、将来建設技術者として活躍できる人材を育成する学科です。建築の仕事とは、ズバリ“建物をつくる”こと。建築物をつくる上で、重要な4つの要素(美観・強度・実用・生産)を満たすための建築専門科目を学習していきます。専門科目を教えるのは、建築実務経験を積んできた教員陣。二級建築士合格のための建築製図や、さまざまなCADソフトの演習授業など、作品づくりの科目も盛りだくさんです。インテリアコースは1年間、建築の基本を身につけ、2年次より空間デザイナーに必要な実践的な内容を学習します。
学費について
1,080,000円(別途教材費)
入学金 150,000円/授業料 680,000円/施設費 250,000円
就職・進路
【卒業後目指せる職業】
●建築士
●建築施工管理技士
●インテリアコーディネーター
●建築CADオペレータ
●建築設備士
●店舗デザイナー 他
土木・建築工学技術者・研究者土木施工管理技士測量士補CADオペレーターエクステリアデザイナー測量士照明デザイナーインテリアプランナーインテリアデザイナーインテリアコーディネーター建築工学研究・技術者住宅メーカー住宅メーカー営業大工/左官建築設備士建築施工管理技士建築士建築技術者建築会社/建設会社建設会社営業
学べる学問
デザイン学建築学
目標とする資格
エクステリアプランナーインテリアコーディネーター建築CAD検定試験建築施工管理技士<国>測量士補<国>一級建築士<国>木造建築士<国>二級建築士<国>Excel表計算処理技能認定試験色彩検定1~3級(文部科学省後援)ビジネス能力検定
取得可能な資格
●2級建築士・木造建築士(実務0年受験資格認定校)
●2級建築施工管理技士(実務2年受験資格認定校)
●1級建築士(実務4年受験資格認定校)
●2級建築施工管理技術検定(学科試験)
●宅地建物取引士
●建築CAD検定試験
●福祉住環境コーディネーター検定試験
●インテリアコーディネーター
●リフォームスタイリスト資格試験
●色彩検定
●照明コンサルタント
●ビジネス能力検定ジョブパス
エクステリアプランナーインテリアコーディネーター照明コンサルタント建築CAD検定試験建築施工管理技士<国>測量士補<国>一級建築士<国>木造建築士<国>二級建築士<国>Excel表計算処理技能認定試験色彩検定1~3級(文部科学省後援)カラーコーディネーター2級・3級(R)ビジネス能力検定宅地建物取引士<国>