専門学校 富士リハビリテーション大学校
専門学校静岡県

〒417-0061 静岡県富士市伝法2527-1

パンフ追加

気になるリストに追加

専門学校 富士リハビリテーション大学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

専門学校 富士リハビリテーション大学校

奨学金お知らせ

富士リハは高等教育無償化の対象校です

富士リハは、国が進めている高等教育無償化制度の利用が可能です。
対象となる学生は、入学金と授業料の助成を受けることができます。詳しくは文科省のホームページにてご確認下さい。または、本校事務局にお問い合わせください。

奨学金制度

在校生 特待生制度

【形態】免除・減免
【金額】授業料全額または一部
【期間】最長3年間
【対象】2・3・4年生
【応募資格】年間の学業成績が優秀である者/出席状況が良好である者/人格が優れている者/心身ともに健康である者

 在校生の特待生制度の詳細については本校事務局にお問い合わせください。

日本学生支援機構

  • 返還義務あり

本校では、日本学生支援機構奨学金制度を採用しています。
奨学金は、日本学生支援機構、地方公共団体、民間団体等によるものがあり、成績良好かつ経済的理由で修学が困難な学生に学業継続を援助するために貸し付けられる制度で、選考のうえ奨学金が貸与されます。

◆第一種奨学金(無利子)  

◆第二種奨学金(有利子)

※入学時特別増額貸与奨学金(有利子)
 
※高校3年次に大学等進学後の予約採用申込ができます。詳細については各高等学校にお問い合わせ下さい。

その他の奨学金制度

  • 返還義務あり

地方公共団体(都道府県・市区町村)及び民間団体等の募集する奨学金制度は、学校内の掲示板でお知らせしますので、希望者は入学後に事務室に申し出て応募するようになります。

国の教育ローン(国民生活金融公庫)

  • 返還義務あり

入学金や授業料、教科書代、アパートの敷金、家賃など入学時や在学中に必要となる資金を融資する公的制度として、国民生活金融公庫の「国の教育ローン」があります。詳細は「国の教育ローン」ホームページにてご確認下さい。

提携教育ローン制度 学費サポートプラン(オリコ、ジャックス)

  • 返還義務あり

本学は、オリコ、、ジャックスと提携し、学費納入の際に利用できる『学費サポートプラン(本学提携教育ローン)』を導入しております。
これは、学費をオリコやジャックスが立替えて本学に納入し、保護者様からの多様な返済方法(在学中は利払いのみ等)によりオリコやジャックスへ返済していただく制度です。詳しくは本校の事務局までお問い合わせください。

更新日時:

イチオシ校

pagetop