- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 併修制度
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 好立地
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
ホテル・ブライダル・医療事務・会計・公務員・保育・IT・デザイン・・・。
OICは多彩な14学科を設置する、岡山県屈指の総合専門学校です。
2022年で創立37周年を迎えたOICから巣立った卒業生の総数は12,000名以上にのぼります。
岡山県内を中心に様々な業界で卒業生が活躍しています。
★岡山駅に一番近い専門学校。
JR岡山駅から徒歩2分!岡山駅を出たらすぐ右手横のガラス張りのビルが校舎です。
岡山駅の地下街、岡山一番街やイオンモール岡山と地下道で直結しているので、毎日の通学はもちろん、放課後も楽しめる好立地です。
シーズンごとにイルミネーションで輝く12階建ての校舎は、とてもきれいで見晴らしも最高!
ぜひオープンキャンパスに来て体感してくださいね。
★ 勉強もイベントも全力投球
新入生歓迎会やスポーツ大会、学園祭、研修旅行など、1年を通して楽しいイベントがいっぱい。
学科を越えた交流で、充実したキャンパスライフが送れます。
★高い就職決定率を実現するOICの実績
●第三者評価
総合専門学校として中四国で初めて大学と同等の認証評価制度をクリアしています。
●国の認定・指定制度
13学科が文部科学大臣により「職業実践専門課程」に認定。8学科が厚生労働大臣により「専門実践教育訓練給付金制度」の対象講座として指定されています。また本校は国の修学支援新制度の対象校となっています。
●2022年3月卒業生就職実績
就職決定率 99.8%!
就職希望率 94.4%!
※卒業者482名、就職希望者455名、就職決定者454名
専門学校 岡山情報ビジネス学院 (専門学校)
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-4ターミナルスクエア
お知らせ
★新年度スペシャル★オープンキャンパス&保護者対象進学相談会
いよいよOICの新年度オープンキャンパスがスタート!!
3/26(土)は新年度スペシャルで開催★
3月だけの特別イベントや早期参加特典など盛りだくさん!
体験授業はもちろん、学校紹介ムービーや在校生・卒業生インタビュー、進路選びのポイントなど、学校紹介だけでなく、進路探究に役立つ情報をお届けします!
ぜひお友達や保護者の方と一緒にご参加くださいね。
≪参加特典(フルコース)≫
・高校3年生以上の方には「入学試験面接免除制度」適用
・OIC入学選考料免除制度あり
・交通費サポート制度あり
・オリジナルグッズ&特選スイーツプレゼント
≪時間≫
受付 9:00~9:45
・フルコース(2時間)10:00~12:00
・ショートコース(1時間)10:00~11:00
≪場所≫
岡山情報ビジネス学院
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
● 試験によるOIC特別奨学金制度
● 資格・検定によるOIC特別奨学金制度
● 社会人等支援奨学金制度
● 兄弟姉妹・親子入学金一部免除制度
● 学卒者入学金免除制度
● 授業料免除制度(入学後)
● 国の高等教育の修学支援新制度
● 日本学生支援機構奨学金制度
● 岡山県私学振興財団奨学金制度 など
就職・進路
各学科・コースによります。
学べる学問
目標とする資格
各学科・コースによります。
取得可能な資格
各学科・コースによります。
学費について
【2022年度納入金】 (入学金を含む)
医療福祉事務学科、診療情報管理士学科、ホテル・ブライダル学科、経営アシスト学科、公務員学科、公務員速修学科、保育学科/91万円、
(保育学科は、近畿大学九州短期大学 通信教育部 保育科の併修費用が別途必要です。)
情報スペシャリスト学科、情報システム学科、ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、データマーケター学科、ネット・動画クリエイター学科、CGデザイン学科/96万円
★OICはJR岡山駅徒歩2分。
OICは岡山駅のすぐそば。
地下道(一番街)直結なので、雨の日の通学も大変便利です。
シーズンごとにイルミネーションで輝く12階建ての校舎は、とてもきれいで見晴らしも最高!
ぜひオープンキャンパスに来て体感してくださいね。
部活・サークル
OICでは、クラブ活動も盛んに行われています。
文化系から体育系まで、活動はさまざま。
「こんなクラブを作りたい!」というリクエストがあれば新しいクラブも作れます。
イベントサポーターズクラブ | エンタメクラブ | 軽音楽部 | ダンス部 | しろくまlab | バレーボール部 | バスケットボール部 | 野球部 | シーズンスポーツクラブ | サッカークラブ | e-sports サークル など
寮・下宿
マンション・アパート紹介制度あり。