長野プロデュース科
2年制/10名
■2年制
■男女
自然の宝庫と呼ばれる長野では、そこから生まれた魅力ある地財が沢山あります。
新設された「長野プロデュース科」では、この豊富な地財をデザインの力で企画・プロデュースすることによって、より新しいものを創り出すとともに、地域の活性化を目指します。
1年次では「長野プロデュース」の基本的な考え方と、地元の農作物、食、観光、まちづくりにかかわる基礎知識を学びます。
2年次では、より広範な専門知識を学び、1年次に引き続いて実践演習や体験実習を行います。
また、基本的なPC操作からグラフィックデザインに至るパソコン技術を2年間に渡って高めます。
3年次には、企業や行政などからの案件に関して、コミュニティデザイナーとして、長野をプロデュースします。
その他にも、長野の関連協力企業でインターンシップ(企業研修)を行い、地域に根ざした企業での就職活動を行います。
【将来の仕事】
■自家就農・農業生産法人・JA農協
■出版編集者・印刷会社
■食品販売・食品加工
■広告代理店・メディア
■旅行業・宿泊業・ホテル・観光ガイド・お土産販売
■商品販売・営業・販促ツール
■デザイン事務所・フォトスタジオ
■農業機械・農業資材・食品加工機械・建築機械
学費について
初年度納入金 1,320,000(別途検定費等)
入学金 250,000/施設維持費 230,000/授業料 720,000/課外研修費及び教材費 120,000
就職・進路
広告宣伝広告営業/広告企画コピーライターフラワーデザイナーフラワーコーディネーター農業/農家カフェオーナーフードマネージャー/フードショップ店長菓子店オーナーフードスペシャリスト調理師観光局観光会社/観光地案内
目標とする資格
フードコーディネーターPhotoshop(R)クリエイター能力認定試験Illustrator(R)クリエイター能力認定試験色彩検定1~3級(文部科学省後援)