【こども分野は実習がイイ!】
“こども医療”の最大の特長は、実際の現場で体験を通して学ぶ実習カリキュラム「こどもっと」。学校で学んだ知識・技術を、数多く設けられた実習の場で実践します。そこでの経験を次の学びに結びつけるサイクルで、効果的に必要なスキルが身につきます。
【医療分野は資格がイイ!】
“こども医療”は「教育優秀校」。普段の授業が資格取得につながる学習内容です。さらに、検定が近づくと「対策授業」や「特別補講」などを集中的に取り入れ、全員合格を目指したサポートを行っています。その結果高い合格実績に繋がり、「教育優秀校」として県内唯一表彰されています。
【就職がイイ!】
就職担当と担任が連携を取りながら、求人情報や蓄積されたデータをもとに就職活動をサポートします。学生一人ひとりと向き合いながら、希望する進路へ導きます。これまでにたくさんの卒業生を県内外に輩出した、確かな実績と充実のサポートがあるので安心です。
【先生がイイ!】
“こども医療”には、親身で個性豊かな先生たちがたくさんいます。時に優しく、時に厳しく、就職や資格取得、そして学生生活まで、何でも相談できる先生たちが、しっかりサポートします。
【仲間がイイ!】
「入学して良かったことは?」という質問に、学生たちのほとんどが「本当の良い仲間ができた」と答えています。“こども医療”は「日々の何気ない学生生活をみんなで楽しむ」そんな雰囲気の学校です。



【予約不要】“こども医療”がよくわかるオープンキャンパス
新潟こども医療専門学校
- 2025年6月21日(土)・28日(土)
一日2回開催
【午前の部】10:00~11:45
【午後の部】13:30~15:15 - 【6月21日の体験授業】
◆こども分野◆「ノリノリのYES!」を見極めろ
「いいよ」という返事には、表情や答え方で幅広い意味が含まれ、また人により受け取り方もさまざま。相手の真意を見極めるゲームを楽しみながら、コミュニケーションを養おう!
◆医療分野◆医療費を計算しよう!
医療機関で使われるパソコン「医事コンピュータ」で医療費の計算にチャレンジ!内科・皮膚科・整形外科…など、さまざまな診療内容を体験してみよう。
【6月28日の体験授業】
◆こども分野◆保育現場で楽しむ絵本やゲームに親しもう!
自由に言葉を使えない状況で想像力と推理力を駆使して答えを導くゲームに挑戦!ゲームを楽しみながら、言葉を育てる保育のヒミツに迫ります。
◆医療分野◆カルテ管理はおまかせ!
患者さんの数だけ存在するカルテ。そこから必要な患者さんの分を探し出し、返却までを体験します。膨大な量のカルテを効率よく管理するコツを教えます。