日本写真芸術専門学校
専門学校東京都
日本写真芸術専門学校

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-16

パンフ追加

気になるリストに追加

日本写真芸術専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

日本写真芸術専門学校

総合写真研究ゼミ

総合写真研究ゼミ

(昼・3年)

あらゆるジャンルの写真を多角的に学び、より深く専門的に「写真」を理解します。 趣味として「写真」を学ぶのではなく、 「カメラマンとしての就職」「写真作家としてのデビュー」を目指す3年間。幅広くより専門的なカリキュラムによって業界の第一線で活躍できるフォトグラファーを育成します。

ここがポイント

【Point1】
9種類から自由に選べる2つのゼミ

学びたいジャンルのゼミを3年間で2つ選択可能。
将来の目的に合わせ、より深く追求することができます。

<<自由に選択できる9のゼミ>>
○フォトクリエイティブゼミ
あらゆるジャンルの作品とふれあえる。各自のテーマが自由の芸術系ゼミ。

○ドキュメンタリーフォトゼミ
レンズの前にあるのは"真実"だけ。取材交渉術まで学べる報道写真のゼミ。

○コマーシャルフォトゼミ
誰もが目を止めずにはいられない斬新な広告を創るために必要なことを学ぶ

○ファッションポートレートゼミ
常に時代の最先端が見える。好きなファッション写真を学べる。モデル撮影中心のゼミ。

○ブライダルポートレートゼミ
人生の大切な瞬間を共有する幸せ。喜びの一瞬をとらえるテクニックを学ぼう!

○ライブステージフォトゼミ
躍動するライブ。伝統的な舞台や演劇。そのステージの臨場感や迫力を実習と通して一枚の写真に切り取ろう。

○ネイチャーフォトゼミ
大自然の風景や動物、植物など、みんながいるところがネイチャー。
好きなテーマを見つけてとことん撮影しよう。

○フォトレタッチゼミ
撮影後のもうひとつのクリエイティブ。写真の可能性を広げるレタッチの世界。

○スポーツフォトゼミ
野球、サッカー、ラグビー、体操など、スポーツの感動の一瞬を切り取る撮影技術を学ぶ


【Point2】
在学中から定期的に写真展を開催!

都内のギャラリーで写真展を定期的に開催。
あなたの作品を多くの人に知ってもらいます。


【Point3】
写真を総合的に学び業界へ進出する。

就職もデビューにも対応したカリキュラムで業界での活躍を目指す。

就職・進路

広告カメラマン、肖像カメラマン、ファッションカメラマン、報道カメラマン、ドキュメンタリーカメラマン、風景カメラマン、建築カメラマン、スポーツカメラマン、フォトジャーナリスト、写真作家、画像技術者(フォトレタッチャー)、暗室技術者 など

取得可能な資格

写真技能検定

日本写真芸術専門学校の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop