伊地さん
高校生の頃からの夢だった「帝国ホテル」に内定しました!
漠然と「人の役に立つ仕事がしたい」「英語で接客がしたい」と思っていた私は、高校2年生の時に初めて日本外国語のオープンキャンパスに参加して、「ホテル業界」という仕事があることを知りました。
オープンキャンパスでは、先輩や先生のあいさつや立居振舞いがとてもかっこよくて、「ここなら私も成長できそう」と思い、入学を決めました。
日本外国語の授業では、全学科共通のオールイングリッシュの英会話の授業やTOEIC演習、ホテルの専門科目、ビジネスマナーなどバランスよく学べます。
特に、国際ホテル科の専門科目では、先生方が実際にホテルで勤務されていた経験をもとに様々なお話が聞けるので、毎回楽しみでした。
また、1年生の秋には、「帝国ホテル」で3か月間のインターンシップを経験しました。
この経験のおかげで、「帝国ホテル」に対する思いをより一層強くすることができましたし、実際に内定までつなげることができて本当にうれしいです!
日本外国語は担任制であるということが魅力の一つだと思います。
国際ホテル科であれば元ホテルマンの先生といったように希望する進路のプロの先生が担任になってくれるので、入学から就職まで一人ひとりサポートしてくれます。
担任の先生以外にも、その他の先生や友人など支えになる人たちがたくさんいるので、みんなで頑張っていく雰囲気がある学校です!