角屋 陸
将来の夢は宇宙関連機器の設計者!
私にとって小惑星探査機「はやぶさ」がこの分野に興味を持ち始めた原点だと思います。当時はまだ幼かったのですが、連日ニュースで目に入る「はやぶさ」に感動し、それから空のことが好きになりました。
当初は四年制大学への進学を検討していましたが、高校の先生から「航空関係ならこの学校しかない!」と言うほどの強い推薦があり、日本航空大学校 北海道 新千歳空港キャンパスに入学しました。この学校であれば、実際に航空業界で活躍していた先生の指導のもと、本物の飛行機やエンジンに触れながら勉強できる環境が揃っているので、難しい航空工学も理解しやすいです。また、将来の仕事に直結する実習も多く、設計ツール「CATIA」の操作技術も着実に身に着けられています。
将来はエンジニアとして、急成長している宇宙産業で活躍したいです。知的好奇心を忘れず、技術者として求められるスキルを磨いていきたいと思います!