赤池 耕太朗 さん
祖父の代から続く実家の電気店を継ぐために!
卒業と同時に「第二種電気工事士」資格を無試験で取得できるというところと、さまざまな学科がありイベントなども多く開催されることから東京工学院に入学しました。
祖父の代から電気店を営んでいて、将来私もその一員になり父から店を継ぐことを目標にしています。そのためには「第二種電気工事士」資格が必要なので、日々勉強を頑張っています。
学校の授業は実践的で「電気工事実習」は、電気配線を考えて実際に壁に配線する作業をします。休日も学校の実習室が使用できるので、学校に来て自習したりもします。その結果、「電気工事実習」の試験も合格することができました。
少人数制で先生方は学生一人ひとりに丁寧に教えてくださいます。わからないことがあれば気軽に質問でき、何でも答えてくれます。先輩たちとも仲が良く、放課後に学生たちだけで資格試験対策勉強会を開くこともあります。
恵まれた環境の中で、確実にレベルアップしている実感があります。電気の資格が欲しい人には本当におススメできる学校だと思います。