体験入学&保護者説明会
- 体験入学
開催日
2025年7月 | 20(日) |
---|---|
2025年8月 | 3(日) |
2025年9月 | 7(日) |
体験入学&保護者説明会の詳細
音楽・音響・コンサート業界の仕事を詳しく解説&本格的な設備・機材で実習が体験できる東放学園音響専門学校の「体験入学」。また、「保護者説明会」も同時開催していますので、保護者の方もぜひお越しください。
【開催時間】
午前の部 10:00~12:30
午後の部 13:30~16:00
※8/10(日)は午後の部(13:30~)のみ開催
※当日、会場でのお申し込みも可能です。
※予定のある方は途中退室も可能です。
■音響技術科
\ライブの音を自分でつくってみよう /
「ライブ音響(PA)体験」
⇒7/20(日)、7/27(日)、8/3(日)、8/4(月)、8/9(土)、8/10(日)、8/18(月)、8/22(金)、8/23(土)、9/7(日)、9/21(日)
\ レコーディングスタジオで音楽制作を体験しよう! /
「レコーディング(録音)体験」
⇒7/20(日)、7/27(日)、8/3(日)、8/4(月)、8/9(土)、8/10(日)、8/18(月)、8/22(金)、8/23(土)、9/7(日)、9/21(日)
\ テレビ・映画・CMの映像に音をつけてみよう! /
「映像音響(MA)体験」
⇒7/20(日)、7/27(日)、8/3(日)、8/4(月)、8/9(土)、8/10(日)、8/18(月)、8/22(金)、8/23(土)、9/7(日)、9/21(日)
■音響芸術科
\ 知りたくない?ワクワクをつくるライブの裏側! /
「ライブ制作体験」
⇒7/20(日)、7/27(日)、8/3(日)、8/4(月)、8/9(土)、8/10(日)、8/18(月)、8/22(金)、8/23(土)、9/7(日)、9/21(日)
\ アーティストマネージャー・ファンクラブ運営を体験しよう! /
「音楽プロダクション体験」
⇒7/20(日)、7/27(日)、8/3(日)、8/4(月)、8/9(土)、8/10(日)、8/18(月)、8/22(金)、8/23(土)、9/7(日)、9/21(日)
【会場】東放学園音響専門学校 清水橋校舎
【お問い合わせ・お申し込み】学校法人東放学園入学相談室 0120-343-261
はじめての音響体験!~ケーブル巻き&ミキサー卓を操作してみよう~
- 体験入学
開催日
2025年8月 | 10(日) |
---|---|
2025年9月 | 21(日) |
はじめての音響体験!~ケーブル巻き&ミキサー卓を操作してみよう~の詳細
ケーブル巻きやミキサー卓の基本操作など、音響の基礎を学生スタッフがレクチャーします。軽音部や放送部などで音響に関わる方にもオススメの内容です!音響技術科1年生と音響芸術科1年生の実習授業にも取り入れられている初心者向けの内容を体験してみよう。
ファンクラブ会報誌制作体験
- 体験入学
開催日
2025年8月 | 10(日) |
---|---|
2025年9月 | 21(日) |
ファンクラブ会報誌制作体験の詳細
ファンクラブ業務には欠かせない会報誌の制作を体験してみよう!デザインソフト「Illustrator」を使って写真・文章をレイアウトし、ファンクラブ会報誌のようなページを作成します。自分で執筆し制作したページは、当日お持ち帰りいただけます!アーティストの魅力を伝えるファンクラブスタッフの仕事を体験してみませんか?
VOCALOIDで楽曲制作してみた
- 体験入学
開催日
2025年8月 | 10(日) |
---|---|
2025年9月 | 21(日) |
VOCALOIDで楽曲制作してみたの詳細
超簡単!ずっとやってみたかった音楽制作が今すぐできちゃう!ヴォーカル歌唱ソフト「VOCALOID6」を使って、自分だけのオリジナル曲を作ってみませんか?DTMや音楽制作が初めての方も、基本から丁寧に説明します。