東日本デザイン&コンピュータ専門学校
専門学校群馬県
東日本デザイン&コンピュータ専門学校

〒379-2184 群馬県前橋市小屋原町1098-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東日本デザイン&コンピュータ専門学校の資料をすぐにもらう

ブログ

東日本デザイン&コンピュータ専門学校

群馬県専門学校フットサル大会

2016年7月11日更新日

みなさんこんにちは。
元山岳部だけどフットサル部顧問のキラキラ小林です。

先日行われました
群馬県専門学校フットサル大会の様子をお伝えします。

まずはキャプテン達でくじ引きです。
対戦相手はどのチームになるかは運次第です(*^^*)

 
試合に備えてユニホームに着替えます。


いよいよ試合開始。
まずは予選リーグ1試合目は群馬自動車大学校です。


 
 

いい忘れてましたが、大会にはビジネス校として4年前から出場していますが、
フットサル部としては、なかなか勝利に恵まれず。
昨年、初めて記念すべき1勝をしています。。。まぁそれだけ相手は強いんですよ(ToT)

そんな中、毎年常勝の今回も優勝有力候補の群馬自動車大学校さんに
まさかの1-0で勝ってしまいました!!
得点を決めたのは情報システムコースの堀越君です。



一方、女子チームも出場しました。
相手は本気になったら大原高崎校さんです。
 
初心者ながら女子も頑張りました。

男子2戦目もなんと
本気になったら大原高崎校さんです。

さすがにスポーツ学科の本気は凄いです。
スポーツを将来の職業にしようとしている人達ですよ。
そんな、ホテルマンとかSEとか趣味でスポーツやっている私達が勝てるはずなんて
あるわけないじゃないですか ( ̄ω ̄;)


まさかまさかの2勝目!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 
雨のため、残念ながら撮影が出来ませんでしたが
3戦目を引き分けて


なんと。なんと。


予選リーグ1位通過!!!!!
もはや伝説です。
一昨年まで1勝も出来なかったヤマガクフットサル部ですが。
奇跡です。ミラクルです。\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!

その後、決勝が終わった頃には連戦の疲れから
こんな放心状態でしたが。。
 

なんと!!
大会実行委員長よりトロフィーと賞状を頂きました!!

そうです。なんと14チーム中3位!!
初のお立ち台(はありませんけど)
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
すげー  今年は、就職も凄いけど部活も来てます!!!

 

最後は全員で記念写真。
女子の皆さんも雨の中頑張りました。


凄いぞヤマガクフットサル部
みんな雨の中お疲れ様でした。
来年も期待してます(`・ω・´)ゞ
キラキラ小林



元の記事を見る

更新日時:

イチオシ校

pagetop