湘央生命科学技術専門学校
専門学校神奈川県

パンフ追加

気になるリストに追加

湘央生命科学技術専門学校の資料をすぐにもらう

学校からのお知らせ


バイオ技術者・救急救命士・愛玩動物看護師☆6・7月のイベント&AO入試情報
(投稿日:2023年5月23日)

☆===========================
6月と7月のイベント
============================☆

6月と7月の学内イベントをご案内します。
高校3年生はもちろん、早めの進路研究をする2年生や1年生もぜひご来校ください。

【オープンキャンパス】
■6月3日(土) 10:00~12:30
■6月17日(土) 10:00~12:30
■7月15日(土) 10:00~12:30
■7月22日(土) 10:00~12:30
体験実習中心のプログラムで、学科はもちろん分野の理解が深まります。

【社会人のための入学相談会】
■6月9日(金) 18:30~20:00
■7月7日(金) 18:30~20:00
昼間のご来校がむずかしい方のために、平日の夕方から開催します。
部活などで忙しい高校生の方も歓迎です。

【学校見学会】
■6月10日(土) 10:30~12:00
■7月8日(土) 10:30~12:00
■7月29日(土) 10:30~12:00
施設見学だけでなく、授業・資格・就職などの説明で学科が理解できます。

【合同オープンキャンパス】<浦添看護学校で開催>
■6月17日(土) 13:00~16:00
グループ校浦添看護学校で開催するオープンキャンパスです。
看護師、臨床検査技師、バイオ技術者、救急救命士の体験が一日でできます。

すべて事前予約制です、2日前までに必ずお申込みください。
定員により受付を締め切らせていただく場合があります。
https://sho-oh.ac.jp/events/
合同オープンキャンパスは浦添看護学校ホームページからお申込みください。
https://ssl.urasoe-ns.ac.jp/open_campus/index.html


☆===========================
AOエントリー受付開始
============================☆

6月1日(木)から、2024年度AO入試のエントリー受付を開始します!
臨床検査技師、バイオ技術者、救急救命士、愛玩動物看護師をめざす、目的意識のある方のエントリーをお待ちしています。
https://sho-oh.ac.jp/guidelines/ao.html


概要

  • 学生寮
  • 設備充実
  • 施設充実
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 卒業後はプロ・専門職

湘央生命科学技術専門学校は、医療・創薬・環境・食糧など広い分野で応用されるバイオテクノロジーに精通した技術者の養成を目的に、1987年に開設しました。
その後、1993年には、専門学校・大学としては本州初の厚生労働大臣指定の救急救命士養成課程として救急救命学科を設置。
2010年には動物看護師養成のために、応用生物科学科に動物看護コースを設置しました。そして、2023年4月からは国家資格愛玩動物看護師養成所「愛玩動物看護学科」として、新たにスタートすることになりました。
各学科ともに「愛・智・技」をスクールモットーとして、正確で確実な知識や技術はもちろんですが、何よりも人や生命に思いやりのある豊かな人間性をそなえた専門職業人の育成を目標としています。

湘央生命科学技術専門学校 (専門学校)

〒252-1121 神奈川県綾瀬市小園1424-4

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒252-1121 神奈川県綾瀬市小園1424-4小田急線・相鉄線・JR線「海老名」駅よりバス5分、「望地」停留所下車、徒歩2分湘央生命科学技術専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

更新日時:

イチオシ校

pagetop