義肢装具士科4年制
30名
(4年制)
❀国家試験合格率❀ 2年連続100% ※1
❀業界就職率100%❀ ※2
【関西で唯一の義肢装具士養成校。国際義肢装具協会の認定を受ける実績校】
神戸医療福祉専門学校は関西で唯一の義肢装具士養成校ですが、関西以外にも日本全国から学生が入学しています。
それは神戸医療が「国際義肢装具士協会(ISPO)」の認定校だから。
授業内容や設備など、ISPOが定める様々な基準全てをクリアした学校だけが認定を受けています。
神戸医療は世界最高水準のカリキュラムと教育環境がある学校として、日本で初めて認めらました。
これから義肢装具士を目指す方にとって、最適な環境を整えています!
※1 2022~2023年度実績 50名全員合格
※2 開校からの就職希望者207名全員決定
学科紹介
ここがポイント
・筋電義手や動物義足など、今後さらに発展する分野も学べる!
・福祉用具プランナー資格も取得できる!
・海外での活躍も可能!
学費について
【1年次】170万円(入学金込み)教科書代や実習着代などの諸費用が別途必要となります。
奨学金制度、教育ローン等、学費サポートも充実!
就職・進路
■民間企業
義肢装具製作会社、パーツメーカーなど
■医療機関
病院、リハビリテーションセンターあど
■教育機関
義肢装具士養成校
義肢装具士
目標とする資格
義肢装具士<国>
写真
先生との距離が近い、学びやすい環境です
初めて勉強する医療の分野だからこそ、勉強しやすい環境を整えています
先生との距離が近いから質問しやすかったり、通学途中やスキマ時間に活用できる国家試験対策アプリもあります。
スタートラインはみんな同じ!
一から丁寧に指導します。
先生との距離が近いから質問しやすかったり、通学途中やスキマ時間に活用できる国家試験対策アプリもあります。
スタートラインはみんな同じ!
一から丁寧に指導します。
将来性のある仕事!
AIに取って代わられない仕事として注目を集める義肢装具士。
今後の超高齢社会においてはサポーターといった装具を必要とする方が増えたり、パラスポーツの普及に伴いスポーツ義足の需要も拡大しています。
資格取得後、長く活躍することができる仕事です。
今後の超高齢社会においてはサポーターといった装具を必要とする方が増えたり、パラスポーツの普及に伴いスポーツ義足の需要も拡大しています。
資格取得後、長く活躍することができる仕事です。