神戸医療福祉専門学校
専門学校兵庫県

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3

パンフ追加

気になるリストに追加

神戸医療福祉専門学校の資料をすぐにもらう

学生の声

神戸医療福祉専門学校

徳島県出身/山口 さん 評判・口コミ

徳島県出身/山口 さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

神戸医療福祉専門学校 言語聴覚士科

在校生インタビュー/徳島県出身/4年制専門学校を選んだ理由は?

関西で唯一!
言語聴覚士の4年制専門学校である 神戸医療福祉専門学校三田校 には全国各地から学生が集まります!

今回は徳島県出身の学生、山口 さん(徳島県立阿波高等学校 出身)を紹介!

Q1.言語聴覚士を目指そうと思った理由は?

子どもの頃から吃音があり、言語聴覚士さんのお世話になっていました。

担当して下さった言語聴覚士の方はとても優しい方だったので、リハビリをすることが全く苦ではなく、
段々と話しやすくなっていくことに嬉しさを感じていました。

そんな幼少期の経験から、自分も言語聴覚士になりたいと思うようになりました。

Q2.神戸医療福祉専門学校三田校の言語聴覚士科(4年制)を選んだ理由は?

一般教養よりも専門的な勉強を1年でも多くたくさんしたいと思っていたので“4年制専門学校”が良いと思っていました。

一度は四国を出て、たくさんの色々な経験を積みたいと思ったので、
これらの条件に当てはまるのが“関西唯一の4年制専門学校”である神戸医療福祉専門学校三田校の言語聴覚士科だったからです。

Q3.ズバリ!神戸医療福祉専門学校三田校 言語聴覚士科(4年制)の魅力は?

学生と先生の距離が近くて、困った時は先生が親身になって相談にのって下さることです。

Q4.将来の夢や目標は?

地元 徳島県はまだまだ言語聴覚士の方は少ないので、
卒業後は地元の病院で働きたいと思っています。

自分が子どもの頃にお世話になったので小児の分野にも興味はありますが、
勉強している中で成人の分野にも興味が出てきました。
まだまだたくさんの実習があるので、
これから学ぶ中で、自分の目標をもっと明確にしていきたいと思っています。

神戸医療福祉専門学校の学生の声一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop