奨学金制度
- 返還義務あり
■第一種奨学金(無利子貸与)
経済的に修学が難しいと認められ、貸与基準(学力・家計・人物)を満たす学生本人に貸与されます。
・貸与月額
【自宅通学】
20,000円、30,000円、40,000円、53,000円より選択
(2018年度実績)
【自宅外通学】
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円より選択
(2018年度実績)
※奨学金の貸与期間は、日本学生支援機構が認めた貸与始期から卒業予定期を貸与終期とします。
・返還
リレー口座(ゆうちょ銀行(旧郵便局)・銀行・信用金庫、または労働金庫の預貯金口座からの自動引落)に加入して月賦等で、卒業後、返還していきます。
■第二種奨学金(有利子貸与)
経済的に修学が難しいと認められ、貸与基準(学力・家計・人物)を満たす学生本人に貸与されます。(在学中は無利息)
貸与基準が第一種よりも緩やかになります。
・貸与月額
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円より選択
※希望により採用された年度の4月に遡って貸与を受けることができます。
・返還
利率は年3%が上限です。(利率固定方式または利率見直し方式のうち、申し込む際にいずれか一方を選択します。)卒業後、リレー口座(ゆうちょ銀行(旧郵便局)・銀行・信用金庫、または労働金庫の預貯金口座からの自動引落)に加入して月賦等で、卒業後、返還していきます。
- 筆記試験あり
製菓分野に興味と熱意がある昼間部の入学者に対して「特待生選抜制度」を実施しています。
試験の点数により授業料の一部免除します。免除対象になるのは入学時のみです。
対象学科:製菓本科(昼2年制)・製パン本科(昼1年制)
選考科目:高校3年生 国語(古典・漢文除く)
既卒の方 国語(古典・漢文除く)・英語
全額免除:820.000円
半額免除:410.000円
一部免除:100.000円
学びなおし支援奨学金(社会人・既卒者支援奨学金)〈全学科対象〉
- 作文あり
職業人を目指す方を対象に学びなおしを支援するための奨学金です。
既卒の方(2022年3月以前に高校を卒業)に、奨学金5万円が支給されます。
※留学生は対象となりません。
- 返還義務あり
対象:突発的な経済的事情で学業継続が困難であり、かつ本校の定める成績水準を満たしている製菓本科の在校生。
学科:製菓本科の希望者のみ
募集時期:2年生進級前
手続方法:所定の用紙に必要事項を記入して申し込む。
種類:貸与
金額:学費を上限とした額(但し、在学中に1回のみ)※諸費用は除く
利息:無利子
返還方法:卒業後10年以内に月賦にて返還。