神田外語学院 アジア/ヨーロッパ言語科 ベトナム語コース 2年
若い世代にチャンスがある国がベトナムだと思います。
ベトナムはどんな国だと思いますか?
ベトナムという国は我々のような若い世代にとって特に可能性に満ちた国です。ベトナムでは、自分のやる気と行動次第でこの国を変えていける、国の発展に貢献していけると感じることができます。この国で過ごして感じたことはそんな大きな驚きと喜びでした。自分がひとつの国に影響を与えることができるなんて、ワクワクしませんか?それを実感できる、それが今のベトナムという国の魅力だと思います。
ベトナム語を学ぼうと思ったキッカケは?
英語+αの必要性を感じていて、英語ともう1つ自分に身につけられるものを考えていました。そこで、政治や経済に関することを調べていくと、東南アジア、特にベトナムの発展に関する記事を目にすることが多くなりました。更に調べていくと、ベトナム語の発音の面白さや文化にも興味が湧いてきました。しかしもっとも魅かれたのは、まだ日本人でベトナム語を得意としている人が少ないということでした。社会で役に立ち、人と違う能力を身につけたいと思っていた自分には、ベトナム語はぴったりだと思いました。
ベトナム語の勉強はとても楽しいです。まだまだベトナム語がうまく伝わらないこともありますが、勉強をはじめて半年も経つ頃には、挨拶はもちろん、道案内や簡単な日常会話はスムーズにできるようになっていました。ベトナム人の先生の授業は丁寧でわかりやすいです。基礎から教わることができ、上達を実感できます。
6ヶ月間の留学「Study Tour」から学んだことは?
半年間、ベトナムのハノイへ留学しました。帰国後は、ベトナム語での会話に不自由を感じることは少なくなりました。ベトナム語は学んでいくと面白さが更に深まる言語だと思います。ベトナム語を学んでよかったなと思うことがたくさんあります。そして何より、ベトナムで半年間過ごした経験はとても大きな自信になっています。
帰国して、イオンリテールの内定を獲得することができました。将来的にはベトナムのイオンで働くことを視野に、向上心を持ってこれからも学んでいきたいと思います。ベトナム語を活かして海外で活躍できる日を今から楽しみにしています。