◎運動の楽しさや大切さを伝え、こどもの“心と体”の成長を支援できる“せんせい”を育成します。
こどもスポーツコースでは、運動遊びに特化した、こどもが楽しく安全に遊ぶための指導法を学びます。また、スポーツを通じて相手を思いやる心等、身体の発達だけでなく、心の教育、人間形成を視野に入れ、こどもたちを支援できる保育者を育成します。
豊岡短期大学通信教育部こども学科学習サポート校として短期大学士(幼児教育学)の学位を取得できます。
★児童教育専攻科への進学
3年課程修了後、児童教育専攻科(1年)への進学により幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、養護教諭1種、教育学士(姫路大学卒業資格)の資格が取得可能です(姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程にて取得)。
ここがポイント
『充実の実技授業で“こどものためのスポーツ”を学ぶ』
実際に体を動かしながら、こどもに対するスポーツの指導法を学びます。運動の特性を理解し、状況に応じた対応力を身に付けます。
『幼児体育指導者検定1級が取得できる』
幼児体育の分野で強みとなる専門資格が授業内で取得できます。指導者としての自信やスキルアップにつながります。
『専門分野への就職が可能』
保育所や幼稚園の担任としてはもちろん、幼児体育指導員やインストラクターなどスポーツ指導者として活躍できます。
就職・進路
保育士 /幼稚園教諭
● 幼稚園教諭
● 保育士(保育所をはじめとする児童福祉施設)
● 保育教諭
● 幼児体育指導員
● 介護施設等での生活相談員、介護職員
● 一般企業
目標とする資格
● 保育士資格
● 幼稚園教諭2種免許
● 保育教諭
● 社会福祉主事任用資格
● 介護職員初任者研修
● 短期大学士(豊岡短期大学)
● 幼児体育指導者検定1級・2級
● 子ども身体運動発達指導士
● 幼児安全法支援員
● おもちゃインストラクター(選択) 他