西武学園医学技術専門学校 東京池袋校
専門学校東京都
西武学園医学技術専門学校 東京池袋校

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-3

パンフ追加

気になるリストに追加

西武学園医学技術専門学校 東京池袋校の資料をすぐにもらう

基本情報

西武学園医学技術専門学校 東京池袋校

  • 社会人入学
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 駅から近い

言語聴覚士(スピーチセラピスト)とは、交通事故や病気、発達上の問題で声、言葉、きこえといったコミュニケーションに関する機能、さらに摂食嚥下(飲食)機能に障がいを持つ方に対して検査や訓練、カウンセリングを通して、その機能の改善や回復をサポートする大切な仕事。国家試験に向けての学習を1年次からスタートし、学習への取り組み方、サポート学習、弱点補強克服セミナーを実施し、国家試験への意識を高める。平常の授業の中でも確認テスト、学習支援テストを実施するなど知識の定着を図っている。3年次には模擬試験などを含めた、充実した国家試験対策で毎年高い国家試験合格率を達成している!


西武学園医学技術専門学校 東京池袋校 (専門学校)

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-3

写真

お知らせ

目指せ!医療人!ホスピタリティで社会に貢献!

目指せ!医療人!ホスピタリティで社会に貢献!
コロナといえば、PCR検査について、連日報道されていますね。

PCR検査は、臨床検査技師のお仕事のひとつです。

臨床検査技師は、医療の中で「縁の下の力持ち」的な存在です。

目立たないけれど、そのお仕事こそ医療の要となるのです。



栄養士のお仕事は、健康な生活を維持増進するために

欠かすことのできない存在です。赤ちゃんからお年寄りまで、

一生の中で私たちは何回、お食事をするのでしょうか。



また、リハビリのお仕事である言語聴覚士も、

生まれつき発話が難しい子供から

飲み込みが難しくなったお年寄りまで、

幅広い方々の「困った!」を助けています。



さらに、先天的な身体の障害から後天的な身体の障害まで、

生活そのものを支える義肢や装具を作りだす義肢装具士の

お仕事も、ますますニーズが高まっています。



西武学園医学技術専門学校では、医療系の4学科で

国家資格を取ることができます。

専門職就職が100%叶い、社会に貢献することができます。



未来の医療人を目指したい方は、ぜひ一度、ご来校ください。

『明日は必ずやってくる!』

新しい夢の扉を、私たちと一緒に開きませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-3JR「池袋駅」東口 徒歩約9分西武学園医学技術専門学校 東京池袋校アクセス-地図-住所のアクセス情報

就職・進路

セラピスト言語聴覚士

学べる学問

医学

目標とする資格

言語聴覚士<国>手話技能検定

更新日時:

イチオシ校

pagetop