教室も実習棟も最新空調システムを完備しているため、学ぶには最高の環境となっております。
実習授業では、少人数グループ制を採用しており実習車に触れる時間が長いため、技術向上させることができます。
実際に、先生との距離も近く質問もすぐに答えてもらえます。


ごあいさつ
2022年越生自動車大学校は60周年を迎えました。
記念事業として、2021年3月新校舎、2022年4月新実習棟をオープンしました。
新校舎も新実習棟も、最新空調システムを完備しています。
自動車整備士を目指す皆さん。ぜひ一度見学にご来校ください。
学校からのお知らせ
随時入試受付中!
(投稿日:2022年12月22日)
国内研修に行ってきました!
(投稿日:2022年12月22日)
第9回技能コンクール開催!
(投稿日:2022年11月11日)

★技能コンクールは、これまでの授業で身に付けた、整備技術の発表の場を設けることにより、学生達の成長を促しさらなる専門技術・知識の習得を図ることを目的としています。
★競技内容・成績
各学年、予選を通過した代表選手で競技が実施されました。
〇 1学年の部 ジャッキアップ/ダウン、タイヤローテーション
代表6チーム(二人一組)
優勝:新井・志茂チーム 準優勝:関口・濵中チーム 3位:アリシャヒ・伊藤チーム
〇 2学年の部 リヤドラムブレーキ分解・分解作業と整備知識に関するペーパーテスト
代表5チーム(二人一組)
優勝:神山浩・渡辺チーム 準優勝:船田・森チーム 3位:神山優・五木田チーム
〇 3学年の部 1年定期点検+α(不具合部品の交換、故障診断等)
代表2チーム(二人一組)
優勝:高萩・竹澤チーム 準優勝:松田・由利チーム
〇 4学年の部 口述、ベンチエンジン、車両故障診断
予選を通過した代表選手3名
優勝:新井選手 準優勝:村井選手 3位:時岡選手
2022年3月 新実習棟が完成しました!
(投稿日:2018年2月9日)
2022年3月、最新設備と空調システムを完備した実習棟が完成しました。
4月から新しい実習棟で授業が展開されています。
最新の校舎・実習棟を見学してみませんか。ご来校をお待ちしております
4月から新しい実習棟で授業が展開されています。
最新の校舎・実習棟を見学してみませんか。ご来校をお待ちしております
2021年4月新校舎完成
(投稿日:2016年12月16日)
本学園は、2022年創立60周年を迎えます。その記念事業として新校舎、新実習を立て替えます。
2021年4月新校舎が完成しました。ぜひ見学にお出でください。スタッフ一同お待ちしています。
2021年4月新校舎が完成しました。ぜひ見学にお出でください。スタッフ一同お待ちしています。
4月9日新入生が入学しました
(投稿日:2014年7月10日)
4月9日入学式が挙行されました。39名の新入生が今日から整備士を目指して、学校生活が始まります。