2021年4月新校舎オープン!
越生自動車大学校
専門学校埼玉県

パンフ追加

気になるリストに追加

越生自動車大学校の資料をすぐにもらう

越生自動車大学校のこんなところが特徴!
①「少人数グループ制」で作業量が多くきめ細かい実習授業!
②就職活動・試験対策も少人数指導!
③企業と提携した実習授業で最新技術も学べる!
④本校を代表するモータースポーツ(ラリー)部!
⑤誰でも放課後や空き時間にマイカーをいじれる学生ピットあり!
⑥完全無料の学生駐車場完備!
人生で最高の学生生活は、新しく洗練された新キャンパスで送る!

ごあいさつ

全面的なリニューアル工事により2022年7月に新校舎と新実習棟がついにオープン!
建物のコンセプトは整備学校らしくないキャンパス!
新校舎には学生ホール、女子学生専用パウダールーム、中庭、ダイソン製の手洗乾燥機を完備したトイレがあります。新実習棟には、最新のテスターライン、アライメントテスター、もちろん冷暖房完備です。そのほかにもワクワクするような仕掛けもあります♪
新しく生まれ変わった越生自動車大学校ぜひ体感しにきてください。

学校からのお知らせ


土曜日開催 授業見学&個別相談会
(投稿日:2023年5月13日)

5月20日(土)授業公開日
年に2回(5月、10月)、土曜日に授業を実施し公開しています。
第1回目が5月20日(土)以下の日程で実施します。
ぜひ、自動車整備士をめざす授業を見学にご来校ください。
高校生、保護者だけの参加も歓迎しております。

  9:30~      受付、ガイダンス
 10:00~      校内見学、個別相談(希望者)
 10:45~11:45 公開授業
 11:45~      個別相談(希望者)

入学式
(投稿日:2023年4月11日)

4月10日(月) 衆議院議員大塚拓様、企業後援会の皆様をはじめご来賓の方28名ご出席のもと、入学式が挙行されました。
1級自動車整備専攻科15名、1級自動車整備科21名、2級自動車整備科13名の合計49名の学生が入学を許可されました。2年後そして4年後の国家資格一級自動車整備士または二級自動車整備士全員合格・取得を目指し、勉学に励むことを期待しています。
入学おめでとう!!

卒業式が挙行されました!
(投稿日:2023年3月29日)

3月22日(水)卒業式が挙行されました。
37名の学生が整備士として、また上級学校(一級自動車専攻科)進学へと羽ばたいていきます。
それぞれの活躍を祈っています。
卒業おめでとう!

国内研修に行ってきました!
(投稿日:2022年12月22日)

一級自動車整備専攻科(2年生)、自動車整備科(2年生)が11月22日~25日の4日間において国内研修を実施しました。
例年、海外研修(ロスアンゼルス)を実施しているのですが、コロナ等の状況により2年前から国内研修を実施しています。
主な研修先・内容として
1日目 名古屋 トヨタ博物館見学
2日目 大阪  USJ
3日目 広島  原爆ドーム・平和資料館、福山自動車時計博物館見学
4日目 広島  宮島・厳島神社参拝、ヤマトミュージアム見学

第9回技能コンクール開催!
(投稿日:2022年11月11日)

★令和4年11月9日(水)第9回技能コンクールが、企業後援会20社36名のご来賓ご出席のもと、開催されました。
 
★技能コンクールは、これまでの授業で身に付けた、整備技術の発表の場を設けることにより、学生達の成長を促しさらなる専門技術・知識の習得を図ることを目的としています。
 
★競技内容・成績
  各学年、予選を通過した代表選手で競技が実施されました。
 
 〇 1学年の部  ジャッキアップ/ダウン、タイヤローテーション
     代表6チーム(二人一組)
     優勝:新井・志茂チーム  準優勝:関口・濵中チーム  3位:アリシャヒ・伊藤チーム
 
 〇 2学年の部  リヤドラムブレーキ分解・分解作業と整備知識に関するペーパーテスト
     代表5チーム(二人一組)
     優勝:神山浩・渡辺チーム  準優勝:船田・森チーム   3位:神山優・五木田チーム

 〇 3学年の部  1年定期点検+α(不具合部品の交換、故障診断等)
     代表2チーム(二人一組)
     優勝:高萩・竹澤チーム  準優勝:松田・由利チーム

 〇 4学年の部  口述、ベンチエンジン、車両故障診断
     予選を通過した代表選手3名
     優勝:新井選手   準優勝:村井選手   3位:時岡選手

2022年3月 新実習棟が完成しました!
(投稿日:2018年2月9日)

2022年3月、最新設備と空調システムを完備した実習棟が完成しました。
4月から新しい実習棟で授業が展開されています。
最新の校舎・実習棟を見学してみませんか。ご来校をお待ちしております

2021年4月新校舎完成
(投稿日:2016年12月16日)

本学園は、2022年創立60周年を迎えます。その記念事業として新校舎、新実習を立て替えます。
2021年4月新校舎が完成しました。ぜひ見学にお出でください。スタッフ一同お待ちしています。


更新日時:

イチオシ校

pagetop