関西学研医療福祉学院
専門学校奈良県
関西学研医療福祉学院

〒631-0805 奈良県奈良市右京1丁目1番5

パンフ追加

気になるリストに追加

関西学研医療福祉学院の資料をすぐにもらう

ブログ

関西学研医療福祉学院

就職フェアに行きました

2023年3月24日更新

介護福祉学科1年生が就職希望地に応じて 奈良・京都・大阪を選択し、就職フェアに参加しました。 最初は...

続きを見る

春のオープンキャンパス

2023年3月23日更新

交通費補助についてのご案内 【対象】 ・高校3・4年生(最終学年)で、本校の交通費補助を今年初めて受...

続きを見る

1年生が見学実習から戻ってきました!

2023年3月22日更新

こんにちは1年生担任の萬喜です。 3月6日(月)から10日(金)まで、 1年生が見学実習で臨床の場に...

続きを見る

日本の夜明け

2023年3月20日更新

ある日の夜明け すがすがしいある日 朝焼けがまぶしいくらい輝いていました 卒業生たちの未来にも照らし...

続きを見る

いちご狩り&卒業式

2023年3月19日更新

卒業おめでとう 24期生が卒業しました 国家試験や日々の勉強など本当に頑張りましたね。 コロナの感染...

続きを見る

笑顔と涙の卒業式

2023年3月17日更新

3月10日は卒業式でした この奈良春日野国際フォーラムで、 2年前に入学式があったことが昨日のことの...

続きを見る

「勉強をしたいので、学校に行ってもいいですか?」

2023年3月15日更新

「先生、勉強をしたいので学校に行ってもいいですか?」 と申し出たのは、作業療法学科の1年生。   春...

続きを見る

実習開始!!

2023年3月8日更新

2月末より、1年生の見学実習が開始しました。 言語聴覚士になることを目指し始めてから、 初めて目にす...

続きを見る

京都マラソン完走!

2023年3月7日更新

京都マラソンを4時間50分でフィニッシュ 週3~4回の練習で平日は10キロ、土日は20キロの練習をし...

続きを見る

めだかのおすすめ本 第3弾

2023年3月2日更新

皆さんは漢字は得意ですか? 最近はスマホやパソコンで文章を書くことが多くなり、 手書きすることが少な...

続きを見る

作業療法でも物理療法を学びます!

2023年2月27日更新

作業療法学科2年生が『物理療法』の授業を受けました 講師の先生は、本校理学療法学科の歌川先生(卒業生...

続きを見る

実習の総決算:症例報告

2023年2月26日更新

言語聴覚士の国家試験も終わり、 いよいよ2年生最後のイベントとなる症例報告が行われました 自分が実習...

続きを見る

桃の節句

2023年2月22日更新

3月3日はひなまつり 滋賀県のとある町では、おひなさまがあちこちに展示されています 昔は私も家族でお...

続きを見る

ラストスパート

2023年2月7日更新

2月に入り、いよいよ19日の国家試験受験日が近づいてきました。 3年生の皆は現在、追い込み猛勉強中で...

続きを見る

交通費補助

2023年2月6日更新

交通費補助額一覧

続きを見る

がんサバイバー&ミュージシャン「まえけんビーバー」

2023年2月3日更新

みなさんは「がんサバイバー」という言葉を耳にしたことはありますか? 以前はサバイバー(survivo...

続きを見る

先輩から後輩たちへ贈り物が届きました~!

2023年1月25日更新

介護福祉士国家試験まであと4日 先日、23期生卒業生のOさんとYさんが 2年生のために差し入れを持っ...

続きを見る

本番まであと少し!ガンバレー!!

2023年1月24日更新

こんにちは!看護学科教員のいちごです。 まだまだ肌寒い季節が続きますね。 さて、いよいよ受験シーズン...

続きを見る

【奈良・大和高田】ハロートレーニングの個別説明会に参加します

2023年1月13日更新

ハローワークで行われるハロトレ個別説明会へ参加します。 本校担当者(広報、もしくは学科教員)が職業や...

続きを見る

しろそら日記③(動物介在療法の授業:言語聴覚学科)

2023年1月13日更新

お久しぶりです。作業療法学科サポーターの“しろ”と“そら”です。 僕たちは12月、色んな授業に参加し...

続きを見る

基礎看護学実習Ⅱを行いました!

2023年1月11日更新

寒い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか。 新型コロナがまた猛威を振るっていますね・・・ そ...

続きを見る

入学金・授業料全額無料!ハロートレーニング(奈良県実施職業訓練)のお知らせ【介護福祉学科・言語聴覚学科】

2023年1月10日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。 令和5年度もハロートレーニング(職業訓練コース)...

続きを見る

2年生が評価実習から帰ってきました!

2022年12月27日更新

先日、理学療法学科2年生が三週間の実習から無事に帰ってきました。 ただ、新型コロナの影響で、まだ実習...

続きを見る

年末年始の休業についてのお知らせ(12/30~2023/1/3)

2022年12月26日更新

下記の日程で、冬期休業をさせていただきます。 あらかじめご了承くださいますよう、よろしくお願いいたし...

続きを見る

勉強に集中!

2022年12月26日更新

いきなりですが、 次の理学療法士の国家試験は、2023年2月19日です。 試験まで約2カ月 年の瀬、...

続きを見る

桜梅桃李

2022年12月20日更新

みなさん こんにちは 看護学科のなまけものくんです どうぞよろしくお願いします。 2022年も残り少...

続きを見る

【2023年春入学間に合う!】12月下旬のイベント情報

2022年12月19日更新

年内のオープンキャンパス・オンライン説明会のご案内 次回入試は年明け1/22(日)となります。 ご検...

続きを見る

2023年1・2月の入試情報★

2022年12月16日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。 本校では、2023年春入学生のWEB出願を受付中...

続きを見る

地域の学校と「お弁当」

2022年12月14日更新

地域の学校として一歩一歩すすむ当校ですが、今年は新たに一つの出会いをいただきました。 テバスさんの『...

続きを見る

青丹のクリスマス/今週のオープンキャンパス情報★

2022年12月13日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院です。 もうすぐクリスマスですね。 今年も青丹名物のクリスマスツリー...

続きを見る

看護学科教員のめだかのおすすめ本

2022年12月13日更新

今年も残すところひと月を切り、日ごとに寒くなりましたね。 先日のニュースでは、北海道富良野地区では-...

続きを見る

卒業生が遊びにきてくれました。

2022年12月12日更新

私が担任をしていた、21期生のIさんとMさんが遊びに来てくれました 卒業してから3年が経過しようとし...

続きを見る

【遠方の受験生の方へ】オープンキャンパス参加交通費サポートサービス★

2022年12月9日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院です。 関西学研医療福祉学院のオープンキャンパスに行きたいけど、 移...

続きを見る

『実習がんばるぞ!』理学療法学科2年生!!

2022年12月6日更新

こんにちは理学療法学科の萬喜です。 いよいよ年末が迫ってきました 皆様、いかがお過ごしでしょうか? ...

続きを見る

十津川高校の学生さんが来校してくれました!

2022年12月5日更新

先日、十津川高校の22名の生徒さんが バスで関西学研医療福祉学院に来校してくれました 到着してまずは...

続きを見る

キッチンカーが来ました/今週のオープンキャンパス情報★(12/5~)

2022年12月5日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院です。 先週は今年最後の青丹キッチンカーイベントがありました!   ...

続きを見る

臨床実習から帰ってきたら、ビックリするほど学生たちが成長していた!

2022年12月1日更新

作業療法学科では、2年生になると1ヶ月間の実習に行きます。 今年は10月に実習に行っていました。 上...

続きを見る

今週のオープンキャンパス情報★

2022年11月29日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院です。 地域のイベントに参加しました! 週末は「高の原」まちびらき5...

続きを見る

シミュレーターを使用した演習について

2022年11月28日更新

皆さんこんにちは。 成人看護学・急性期を担当している加茂です。 今日は、シミュレーターを使用した体験...

続きを見る

【2023年春入学まだ間に合う!】12月の入試情報

2022年11月22日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。 本校では、2023年春入学生のWEB出願を受付中...

続きを見る

ウォーキングイベントにて、重心動揺計で測定を行いました!

2022年11月21日更新

11月5日(土)は奈良県のサッカー界において歴史的な日となりました そうです皆さんご存知の通り、 こ...

続きを見る

11/26(土)・27(日)まちびらき50周年イベントに参加します!

2022年11月16日更新

週末は地域のみなさま、医療・福祉関係の仕事に興味がある方、青丹OBOGのご親族やご友人の方などたくさ...

続きを見る

期間限定で、オンライン説明会20時半の枠を追加します!

2022年11月13日更新

こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。 遠方にお住いの方や忙しい社会人のみなさまに ご好...

続きを見る

知らないと損!社会人が使える国の学費補助制度のご案内

2022年11月11日更新

社会人で再進学を検討中のみなさま! 失業中にキャリアアップ(キャリアチェンジ)のための勉強をすると ...

続きを見る

総合周産期医療センターのオンライン見学実習がありました。

2022年11月9日更新

こんにちは。看護学科教員の産婆の白ウサギです 先日、母性看護学実習として、 総合周産期医療センターの...

続きを見る

初体験・・・

2022年11月8日更新

10月31日はハロウィン 作業療法学科でも学生が仮装して楽しみました 私は、生まれて初めて仮装をしま...

続きを見る

11/20(日)奈良技能フェスティバルにブース出展します!

2022年11月5日更新

11/20(日)奈良技能フェスティバル、無事に終了しました! たくさんの方にご来訪いただきありがとう...

続きを見る

一生の思い出

2022年11月4日更新

こんにちは、看護学科教員のきなこです 約ひと月、戴帽式の練習を行いました。 なかなか覚えられなかった...

続きを見る

実習から帰ってきたのも束の間

2022年10月28日更新

つい先日まで、秋の訪れを金木犀の香りに感じていましたが、 徐々に香りも薄らぎ寒さが増してきましたね ...

続きを見る

スタミナ勝負!

2022年10月26日更新

本日は人間のスタミナを評価する機器、 『呼気ガス分析装置』をご紹介します スタミナ、と聞いてみなさん...

続きを見る

しろそら日記② 他職種理解の授業(言語聴覚学科)

2022年10月21日更新

お久しぶりです。 作業療法学科サポーターの“しろ”と“そら”です。 僕たちは先日、言語聴覚学科の授業...

続きを見る

更新日時:

イチオシ校

pagetop