専門学校大阪府

阪和鳳自動車工業専門学校

パンフ追加

気になるリストに追加

阪和鳳自動車工業専門学校の資料をすぐにもらう
●どこよりも自分の手で触れることにこだわる学校!
●分解⇔組立はあれも、これもぜんぶやる!「ここまでやるか?」というところもやる!
●技の伝承それが「阪和鳳」


アピールポイント


目指すは、オールラウンドな整備士
「クルマが好き。」「クルマのエンジニアになりたい。」「いつかはレーシングチームのピットクルーになりたい。」そんな君の熱い想いに応えるために、本校はあります。

匠の技の伝承
一度もスポーツをしたことがない人が、いきなりプロの選手になれると思いますか?クルマだって同じこと。知識を得るのと、実際に体感するのは大違い。自分の手で触れ、中の中まで知り尽くしてこそ、本当のプロに近づくことができます。だから本校では、分解・組立など、あれもこれもぜんぶやる。すべては将来誰にも負けない整備士になるためです。





<<設置学科>>
●自動車整備専門科
昼間・2年
定員120名(男女)


<<目標とする資格>>
二級ガソリン・ジーゼル自動車整備士資格(国家資格)、アーク溶接技能、ガス溶接技能、危険物取扱者免許、中古車査定士、ソーシャル検定、低圧電気取扱特別教育、フォークリフト運転技能 など。併設の自動車教習所では、各種運転免許が取得できます。


<<安心の就職サポート>>
学生の意欲や適性に配慮し、一人ひとりの夢をフルサポート!卒業生が築いてきた実績により、多くの企業との間に信頼関係があります。


<<学科の特長>>
二輪全般から普通車、トラック、ハイブリッドカーなど、ありとあらゆるクルマ、バイクを整備する知識と技術を学びます。とりわけ実習には力を注ぎ、国土交通省の指導規則を上回る1,350時間以上の実習を設定。メカに直接ふれる実習中心のカリキュラムで、専門技術とプロ意識を培います。


<<オープンキャンパス>>
4/22(土)、5/13(土)、6/10(土)・24(土)、7/8(土)・22(土)、8/19(土)、9/23(土)、10/21(土)、12/2(土)、2024/1/13(土)、2/3(土)
★全日程10:00~12:30で開催

選べる体験はエンジンとバイクとメンテナンスの3コースをご用意!
じっくり体験のリピーターコースも用意しました!
*詳しくは「阪和鳳専門」で検索!


<<スーパーマシンフェスタ>>
5/21(日)、8/5(土)、11/11(土)、2024/3/23(土)
★全日程13:00~16:30で開催

日産GT-Rやマクラーレンまたレースを走るレーシングカーなど、スーパーマシンが阪和鳳にやってくる!
通常のオープンキャンパスに加え本校卒業生が皆様と一緒にデモンストレーションを行います。


<<2022年3月卒業生実績 就職率100%(就職希望者43 名・就職者43 名)>>
大阪トヨペット/スズキ自販奈良/トヨタカローラ南海/トヨタL&F近畿/関西マツダ/トヨタL&F奈良/西日本三菱/いすゞ自動車近畿/大阪スバル/コマツ/大阪ダイハツ/JAF関西本部/スズキ自販近畿/ベイオーク/ホンダ四輪販売関西/アライオークション/シュテルン天王寺/西濃運輸/八光自動車工業/ヤハタ/双日オートグループ大阪/キリックスリース その他多数



DATA


<<各種制度>>
奨学金制度
AO入学試験制度
指定校推薦入学制度
特待生制度





お問合せ先


〒593-8323 大阪府堺市西区鶴田町30番3号
072-271-1388
072-271-1045
https://www.hanwaotori.jp
info_school@hanwaotori.jp


キャンパス
  • 〒593-8323 大阪府堺市西区鶴田町30番3号

     

更新日時:

イチオシ校

pagetop