入学の理由は?
中学3年生のとき、ファッション業界を描いた映画を観ました。地味な女の子がおしゃれに目覚めて変わっていく物語で、ヘアスタイルやファッションが人に与えるポジティブなパワーに感動しました。自分もおしゃれを通して誰かを変えるような仕事がしたいと思い、美容師に憧れるようになりました。
3年制のコースを選んだ理由は、在学中に学内サロンで人頭カットができる「サロン実習」があるから。現場に出る前に実践経験を積めるところが魅力でした。
学生生活の思い出は?
最初のころは失敗だらけで、髪をカットしすぎて青ざめるようなこともありました。でも、学生のうちにそんな経験ができて良かったです。失敗を一つひとつ反省して次につなげていくうちに、少しずつ技術も上達してきたように感じます。
学内サロンには、海外からの留学生がお客さまとして来店してくれることもありました。意思疎通ができるとうれしくて、同時に、英語の大切さを実感しました。残る学生生活のなかで、英会話の授業にも力を入れていきたいです。
印象的な授業は?
人気サロンで活躍するスタイリストさんから技術を指導していただく特別セミナーです。最前線で働く方から、最先端の技術、最新のトレンド、お客さまの雰囲気や傾向について教えていただき、勉強になることばかりでした。学習へのモチベーションも上がるので、後輩のみなさんにもおすすめしたい授業です。
将来の夢は?
来春からは、メイクやアイラッシュなどのサービスも充実しているサロンで美容師として働く予定です。美容師としての技術はもちろん、幅広い技術も身につけることができると考えて志望しました。サロンでしっかり経験を積んで、30代になったらヘアメイクアーティストとして活動したいです。