入学者全員に高性能ノートPC無料支給
入学者全員に各分野に合ったハイスペックノートPCを無料支給しているので、いつでもどこでも学校と同じ環境で作品制作や課題に取り組むことが可能です!
ちょっとしたスキマ時間の積み重ねが就職活動をはじめるときに大きな差となっています。
最大15〜20名の「少人数クラス」×最大9レベルの「レベル別授業」
ゲーム制作やIT技術で最も重要なプログラミング言語の学習では少人数制とレベル別制授業を導入。少人数制により、大人数の授業よりも質問しやすい上、先生も「学生の分からない」にすぐに気づいてくれるため授業に置いて行かれる心配はありません。また、レベル別にクラスを分けることで初心者も経験者も自分に合ったレベルの授業が受けられます。そのため、一人ひとりにベストなスピードで授業が進み、確実なレベルアップを可能にしています。
夏期・春期の集中講座
世の中が休みモードの夏休み・春休み期間中、本校は前期・後期授業で勉強できないことに取り組む集中講座を開催し、実践力を高めています。
豊富な企業連携
1年間で学校を訪れる企業数は430社を超え、企業説明会はもちろん、
ゲームJAMや講演会、試遊会等、プロと交流する機会を通じて業界への理解や自分の実力を知ることができます。
英語×プログラミング教育
全コースで「英会話授業」の導入に加え誰でも自由に参加できる英会話学習空間EGPや、フィンランドの学生とゲーム制作を学ぶ短期留学、IT技術と英会話を同時に学ぶITセブ留学などプログラミングの技術だけでなく、国際的に活躍できる力が身につく学習環境を用意しています。