ECC国際外語専門学校
専門学校大阪府
ECC国際外語専門学校

〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-1-6

パンフ追加

気になるリストに追加

ECC国際外語専門学校の資料をすぐにもらう

卒業生の声

ECC国際外語専門学校

南 奈知さん 評判・口コミ

南 奈知さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

ECC国際外語専門学校
2017年卒業
郵船ロジスティクス株式会社(航空輸入業務)

現在、関西国際空港にある関西業務センターに所属しています。主な仕事は、海外から届いた国際航空貨物の輸入通関・配送手配業務です。英語を活かす仕事は華やかな印象ですが、この仕事は複雑な事務手続きが必須で、集中力と根気が必要になります。扱う書類は英語表記のものが多く、今後は海外現地法人と英語で連絡を取り合う仕事も増えていく予定です。在学中に難しい言葉を分かりやすい言葉に置き換える訓練をしていたので、簡潔に伝えるメールの英文作成に活かそうと思っています。また、授業で使った先生お手製の教科書は、実用的で仕事で使われている英語の参考になることも。この仕事で初めてやりがいを感じたのは、自分が携わった輸入商品が店頭に並んでいるのを見た時です。仕事が生活に関わっていることを目の当たりにし、感動しました。今は航空輸入の仕事を担当していますが、輸出や海上輸出入など多くの仕事を経験し、将来は物流のエキスパートになりたいです。

現在、関西国際空港にある関西業務センターに所属しています。主な仕事は、海外から届いた国際航空貨物の輸入通関・配送手配業務です。英語を活かす仕事は華やかな印象ですが、この仕事は複雑な事務手続きが必須で、集中力と根気が必要になります。扱う書類は英語表記のものが多く、今後は海外現地法人と英語で連絡を取り合う仕事も増えていく予定です。在学中に難しい言葉を分かりやすい言葉に置き換える訓練をしていたので、簡潔に伝えるメールの英文作成に活かそうと思っています。また、授業で使った先生お手製の教科書は、実用的で仕事で使われている英語の参考になることも。この仕事で初めてやりがいを感じたのは、自分が携わった輸入商品が店頭に並んでいるのを見た時です。仕事が生活に関わっていることを目の当たりにし、感動しました。今は航空輸入の仕事を担当していますが、輸出や海上輸出入など多くの仕事を経験し、将来は物流のエキスパートになりたいです。

ECC国際外語専門学校の卒業生の声一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop