YIC京都ペット総合専門学校
専門学校京都府
YIC京都ペット総合専門学校

〒600-8236 京都府京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27番地

パンフ追加

気になるリストに追加

YIC京都ペット総合専門学校の資料をすぐにもらう

学生の声

YIC京都ペット総合専門学校

西村さん 評判・口コミ

西村さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

YIC京都ペット総合専門学校 ペット総合科トリマーコース

京都府立洛水高校出身

本校に入学を決めた理由は?

オープンキャンパスに参加した時の学校の雰囲気や設備が充実しているところが魅力的だったのと、生徒さんが生き生きしていて楽しそうだという印象を持ちました。
そこでYICなら自分が好きなことをしっかりと楽しく学ぶことができると思い入学しました。

入学してよかったなと思う点は?

入学前、新しい友達ができるか、自分にわんちゃんを上手く扱うことができるのか不安でしたがじっしゅうでは2人でペアになって行うので自然と会話ができて仲良くなれます。
実習中も先生は常に私たちのことを見てくださっていて、苦戦しているところを見たらすぐに声をかけて手助けをしてくださる優しい先生ばかりなので楽しく学校生活を送れています。

クラスの友人や先生、YIC京都の雰囲気はどうですか?

実習でクラスの人とランダムで2人ペアになるので普段話していない人とも話すことができ、そこで友達の友達というように広がっていき、自然とクラス全体が仲良くなれます。
先生と話すのも最初は緊張するかもしれないけれど、校内で会った時なども挨拶をすることで、緊張もほぐれて気楽に話せるようになると思います。

将来の抱負や夢を聞かせてください

同じワンちゃんでもカットが違うだけで顔の雰囲気が変わることを知ったので、同じ種類のわんちゃんでも同じカットではなく、1匹1匹に似合うさらに可愛くなれるカットができるトリマーになりたいです。

高校生のみなさんに学校選びのポイントやアドバイスがあればお願いします

気になっている学校のオープンキャンパスには必ず1度は行くのが良いと思います。
私自身もパンフレットを見ただけではわからなかった学校の雰囲気や先生の印象もオープンキャンパスに参加してみると気軽に話しかけてくださったり面白い先生ばかりでとても良い印象になったからです。
オープンキャンパスに参加した時も、この学校に入学した時の自分を想像しながら体験すると、より楽しめると思います。

YIC京都ペット総合専門学校の学生の声一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop